権限の設定

権限の設定

権限の設定とは

Zoho Peopleでは、「サービス」ごとに権限を設定することが可能です。必要な役割やユーザーのみにアクセスを許可することで、データセキュリティを確保します。  
Notes特権管理者は、すべてのデータの表示/編集と設定の変更を行うことが可能です。


管理者の割り当て 

選択した「サービス」(休暇管理/出退勤/評価/給与/お問い合わせ/工数表)の管理者を追加できます。サービスごとの管理者の割り当てに関する詳細は、こちらをクリックしてください。
Idea
サービスごとの処理や設定に関する権限を設定するには、[設定]→[アカウントの管理]→[アクセス制限]→[管理者]の順に移動します。詳細はこちらをご参照ください。
チームメンバーや上司といった役割には、標準でさまざまなアクセス権限があり、「サービス」単位で一括管理が可能です。

フォーム内の役割に基づくデータの権限

「一般的な役割」/「特定の役割」に対するデータの権限を設定するには、[設定]→任意のサービス→[権限]→[データの権限]の順に移動します。たとえば、[設定][休暇管理][権限][データの権限][一般的な役割]/[特定の役割]の例を見てみましょう(標準では、[休暇]のフォームが選択されています)。



選択されたフォームにおける、それぞれの役割に対応する権限はこちらで管理できます。たとえば、アクセス権限を「自分のデータ」の閲覧のみに制限するには、[表示する]列で任意の役割のアイコンをクリックして[自分のデータ]を選択します。人事やその他の管理者向けの役割では、部下または全データの編集権限が必要な場合があります。編集権限の設定もこちらの画面で行うことが可能です。フォーム内の特定の項目の権限を編集するには、[編集する]をクリックします。

役割に基づく権限の設定

フォーム内の項目の権限を設定するには、対応する「サービス」の設定ページに移動して、[権限]→[項目の権限]の順に移動します。



表内の項目で[自分のデータ]/[部下のデータ]/[すべてのデータ]といったアイコンをクリックして、権限を設定します。また、チェックボックスを使って項目をグループ化すると、複数の項目にまとめて権限を設定することもできます。たとえば、休暇の理由を管理者にも編集できるようにしたい場合に便利です。
Info
項目に基づく権限は、フォームの作成/編集時にフォームのカスタマイズのページからも編集できます。 

フォームのデータのインポート/エクスポート権限の設定

この設定では、特定の「サービス」に関するデータをインポート/エクスポートする権限を管理できます。
設定するには、対応している「サービス」の設定ページに移動して、[権限]→[インポート/エクスポート権限]の順に移動します。緑色のアイコンはアクセスが許可されていることを、赤色のアイコンはアクセスが制限されていることを示しています。権限を変更するには、アイコンをクリックします。


表形式のセクションの権限の設定

一部のフォームには、表形式のセクションが含まれます。以下の手順で、これらの表に対して追加、編集、削除の権限を設定できます。任意の「サービス」の設定ページに移動して、[権限][表形式のセクションの権限]の順に移動します。「従業員情報」サービスの設定を行う場合は、[アクセス制限][表形式のセクションの権限]の順に移動します。緑色のアイコンはアクセスが許可されていることを、赤色のアイコンはアクセスが制限されていることを示しています。権限を変更するには、アイコンをクリックします。


Info
「表形式のセクション」の権限は、フォームの作成/編集時にフォームのカスタマイズのページからも編集できます。

役割に基づくアクセス権限の設定

Zoho Peopleでは、従業員の役割に基づいて一部の機能や機能へのアクセスを許可/制限できます。たとえば、「従業員の階層」、「委任」、「誕生日の人」、「APIのアクセス」へのアクセス権限を設定するには、[設定][アカウントの管理][アクセス制限][役割に基づく権限]の順に移動します。緑色のアイコンはアクセスが許可されていることを、赤色のアイコンはアクセスが制限されていることを示しています。権限を変更するには、アイコンをクリックします。



Alert
各サービスに共通する権限が用意されていますが、利用するサービスによって[権限]タブの仕様が異なる場合があります。サポートされている権限機能の一覧を表示するには、サービス内の[権限]タブを開きます。

IPアドレスによる制限の設定

この機能を使用すると、管理者はIP範囲を指定してアクセスを制限できます。これにより、従業員が出退勤を記録できる場所、工数表のタイマーを開始/終了できる場所、ファイルにアクセスできる場所を管理できます。これにより、指定されたオフィスや許可された場所からのみアクセスが可能となり、従業員が許可されていない場所からアクセスすることを防ぎます。 
Info
この機能は、出退勤、工数管理、ファイル管理でのみ利用できます。
詳細は、IPアドレスによる制限の設定をご参照ください。

地域による制限の設定

この機能を使用すると、管理者は地域を指定してアクセスを制限できます。これにより、従業員が出退勤を記録できる場所、工数表のタイマーを開始/終了できる場所、ファイルにアクセスできる場所を管理できます。これにより、指定されたオフィスや許可された場所からのみアクセスが可能となり、従業員が許可されていない場所からアクセスすることを防ぎます。 
Info
この機能は、出退勤、工数管理、ファイル管理でのみ利用できます。
詳細は、地域による制限の設定をご参照ください。


    Zoho CRM 管理者向けトレーニング

    「導入したばかりで基本操作や設定に不安がある」、「短期間で集中的に運用開始できる状態にしたい」、「運用を開始しているが再度学び直したい」 といった課題を抱えられているユーザーさまに向けた少人数制のオンライントレーニングです。

    日々の営業活動を効率的に管理し、導入効果を高めるための方法を学びましょう。

    Zoho CRM Training



              Zoho Campaigns Resources

                Zoho WorkDrive Resources




                  • Desk Community Learning Series


                  • Digest


                  • Functions


                  • Meetups


                  • Kbase


                  • Resources


                  • Glossary


                  • Desk Marketplace


                  • MVP Corner


                  • Word of the Day


                  • Ask the Experts









                                  • Related Articles

                                  • 入社手続きの権限

                                    入社手続きのフォームや、入社手続きの各セクションに含まれるデータへのアクセス権限は、特定の権限を設定することで従業員ごとに管理できます。 以下の権限を設定するには、[設定]→[入社手続き]→[権限]の順に移動します。 データの権限 項目の権限 インポート/エクスポート権限 表形式のセクションの権限 権限の設定に関する詳細については、機能の拡張をご参照ください。
                                  • 入社手続きの設定

                                    この機能を使用すると、管理者は、候補者/従業員の入社手続きのフロー、各種設定、独自のフォームやボタンの追加による機能の拡張、権限、通知の有効化/無効化、メールテンプレートのカスタマイズ、ワークフローの自動化といった設定を行うことができます。 この機能で設定できること 入社手続きのフロー 候補者の入社手続きのフロー 従業員の入社手続きのフロー フォームの追加とカスタマイズ 権限の設定 自動化の設定
                                  • Zoho People 5.0の設定

                                    設定できる内容 組織の要件に応じて設定を行うことで、人事プロセスを効率的に運用できます。たとえば、以下の内容を設定できます。 組織の情報の設定:名前、組織の種類、国、タイムゾーン、通知、チャット、従業員の詳細設定といった基本的な詳細が含まれます。 組織の構造の設定:組織の階層を設定すると、同じアカウント内の複数のデータを管理できます。 組織の役割と権限の設定 組織の所在地、部署、役職の設定 ユーザーおよび従業員のプロファイルのインポート 組織の要件に応じた「サービス」の有効化 ...
                                  • 休暇管理の設定(概要)

                                    休暇管理の設定とは この機能を使用すると、従業員の休暇を効率よく管理できます。ここでは、休暇規定の追加、振替休日の各種設定、勤務カレンダー、給与期間といった設定を行うことができます。また、従業員の休暇データに関する権限を管理することも可能です。 休暇管理の設定は、管理者および人事担当者向けの機能です。 この機能で設定できること 休暇規定の設定 振替休日の設定 勤務カレンダーの設定 給与期間の設定 休暇管理のレポート 機能の拡張 休暇管理の詳細設定 管理者の割り当て 権限の設定 承認の設定 自動化 ...
                                  • ファイルメニュー(従業員向け)

                                    従業員は、個人用ファイルの追加/管理、自分や自分の役割に共有されたファイルの表示やファイルの受取確認といった操作を行うことができます。 ファイルメニューには、次の3つのタブがあります。 [自分のデータ] [チーム] [組織] 自分のデータ [自分のデータ]タブの下にある[個人用ファイルのアップロード]では、個人用ファイルのアップロード/編集/削除を行うことができます。また、自分や自分の役割に共有されたファイルを表示することもできます。 チーム ...

                                  Resources

                                  Videos

                                  Watch comprehensive videos on features and other important topics that will help you master Zoho CRM.



                                  eBooks

                                  Download free eBooks and access a range of topics to get deeper insight on successfully using Zoho CRM.



                                  Webinars

                                  Sign up for our webinars and learn the Zoho CRM basics, from customization to sales force automation and more.



                                  CRM Tips

                                  Make the most of Zoho CRM with these useful tips.