インボックスの作成

インボックスの作成

お知らせ:当社は、お客様により充実したサポート情報を迅速に提供するため、本ページのコンテンツは機械翻訳を用いて日本語に翻訳しています。正確かつ最新のサポート情報をご覧いただくには、本内容の英語版を参照してください。


チームごとにinboxを作成し、コミュニケーションを一元管理できます。すべての社内外のやりとりをZoho TeamInboxでまとめて管理しましょう。inboxにメンバーを追加し、役割を割り当てることも可能です。

受信トレイを作成する手順は以下の通りです:

Zoho TeamInboxにログインし、左ペインの右上にあるプラスアイコンをクリックして、受信トレイを作成を選択します。
  1. 基本情報の入力

    1. 受信トレイの名前と説明を入力します

    2. 受信トレイを作成するチームを選択します

    3. 次へをクリックします。


  2. 受信トレイチャンネルの選択  

    メール受信トレイは、メール転送、またはPOP経由で作成できます。Microsoft 取引先がある場合は、oauth認証を利用して簡単に接続できます。チャンネルを選択し、必要事項を入力後、次へをクリックしてください。


  3. 関連付ける sender 住所

    出力メールを自分の受信トレイから送信するには、sender住所を関連付ける必要があります。データ元住所やその他の住所も関連付け可能です。組織に追加済みのsender住所リストから差出人を選択するか、新しく作成してください。

    sender住所を受信トレイに関連付けていない場合、出力メールを送信できません。


    受信トレイのデータ元住所をsender住所として使用することを強く推奨します。もし他の住所をsender住所として追加し、それを使ってメールを作成する場合は、データ元メールアドレスをCCに追加することをおすすめします。これにより、受信者が「全員に返信」を選択した場合、返信メールがこの受信トレイで受信されるようになります。
  4. 受信トレイにメンバーを追加する   

    • 既に組織に所属しているメンバーを追加したい場合は、ユーザーリストから選択するだけで追加できます。チームに所属しているメンバーは初期設定で選択されています。必要に応じて選択を解除できます。
    • 新規ユーザーを招待する場合は、そのメールアドレスを入力し、「招待」をクリックしてください。ユーザーには招待メールが送信され、承認後に受信トレイへ追加されます。あわせてチームのメンバーにもなります。
    • 他のZohoグループで作成済みのユーザーをインポートすることも可能です。「ユーザーをインポート」をクリックすると、管理者またはモデレーター権限を持つすべてのグループが一覧表示されます。グループを選択し、「インポート」をクリックしてください。



    追加されたユーザーは、初期設定でこの受信トレイの「メンバー」役割が付与されます。役割は受信トレイ設定からいつでも変更可能です。この手順はここでスキップし、後から受信トレイ設定でメンバーを追加することもできます。

  5. 受信トレイ 設定 

    ここでは、以下の設定が利用できます。

    • 新しく追加するteammatesをこの受信トレイに自動的に追加。このオプションを有効にすると、チームに新しいメンバーが追加されるたびに自動的にこの受信トレイにも追加されます。
    • 返信時にスレッドを自動的に割り当て。このオプションを有効にすると、未割り当てのスレッドが返信したメンバーに自動で割り当てられます。
    • データ元住所をCCに自動設定。このオプションを有効にすると、受信トレイのデータ元住所が、その受信トレイから送信されるスレッドのCCに自動的に設定されます。これにより、受信者が「全員に返信」を選択した場合、その返信がこの受信トレイで受信できます。
    • 送信メールの表示名を設定。すべての送信メールに共通の表示名を設定することができます。このオプションを有効にし、表示名を入力してください。このオプションが無効の場合、送信者の名前が自動的に表示名として設定されます。



    保存 をクリックしてください。 受信トレイを作成した後、左側のペインで所属するチームの下に一覧表示されます。受信トレイをクリックすると、その中で受信したすべてのメッセージが表示されます。

受信トレイメンバーの役割を割り当てる  

受信トレイ管理者は、チームメンバーに3つの初期設定ユーザー役割を割り当てることができます。

  • Observer(オブザーバー)
  • Member(メンバー)
  • Admin(管理者)

各役割の権限は以下の通りです。

Observer(オブザーバー)

受信トレイのオブザーバーは、
  1. スレッドの表示とフォローが可能
  2. コメントの表示および追加が可能


Member(メンバー)

受信トレイのメンバーは、
  1. メッセージの作成、下書き保存、転送、スレッドへの返信
  2. スレッドの表示
  3. スレッドの割り当て、フォロー、アーカイブ、ごみ箱への移動
  4. メールを迷惑メールに設定
  5. タグの適用および削除
  6. 自分のコメントの表示、追加、削除





Admin(管理者)

メンバーが受信トレイで行える操作に加えて、管理者はスレッドを完全に削除できます。


ユーザーに特定の役割を割り当てない場合、初期設定で「Member(メンバー)」となります。受信トレイ設定から、ユーザーの役割はいつでも変更可能です。



    Zoho CRM 管理者向けトレーニング

    「導入したばかりで基本操作や設定に不安がある」、「短期間で集中的に運用開始できる状態にしたい」、「運用を開始しているが再度学び直したい」 といった課題を抱えられているユーザーさまに向けた少人数制のオンライントレーニングです。

    日々の営業活動を効率的に管理し、導入効果を高めるための方法を学びましょう。

    Zoho CRM Training



            Zoho Campaigns Resources

              Zoho WorkDrive Resources




                • Desk Community Learning Series


                • Digest


                • Functions


                • Meetups


                • Kbase


                • Resources


                • Glossary


                • Desk Marketplace


                • MVP Corner


                • Word of the Day


                • Ask the Experts









                                • Related Articles

                                • パーソナルインボックスの作成

                                  お知らせ:当社は、お客様により充実したサポート情報を迅速に提供するため、本ページのコンテンツは機械翻訳を用いて日本語に翻訳しています。正確かつ最新のサポート情報をご覧いただくには、本内容の英語版を参照してください。 Personal 受信トレイは、Zoho TeamInbox内での非公開スペースです。ここで自身の個人アカウントをZoho ...

                                Resources

                                Videos

                                Watch comprehensive videos on features and other important topics that will help you master Zoho CRM.



                                eBooks

                                Download free eBooks and access a range of topics to get deeper insight on successfully using Zoho CRM.



                                Webinars

                                Sign up for our webinars and learn the Zoho CRM basics, from customization to sales force automation and more.



                                CRM Tips

                                Make the most of Zoho CRM with these useful tips.