トラブルシューティング
1. エラー/症状:Deluge EditorがWriter ドキュメントに表示されない
考えられる原因:サポートされているテンプレート(Merge、Fillable、またはSign)を使用していません。
推奨される解決策:Zoho Writerのサポートされている自動化テンプレート内で作業していることを確認してください。
2. エラー/症状:OAuth2接続設定が失敗する、またはエラーが発生する
考えられる原因:クライアントID、クライアントシークレットが誤っている、またはcallback URLが未設定もしくは無効です。
推奨される解決策:認証情報を再度確認し、callback URLが第三者サービスの開発者コンソールで正しく登録されているかご確認ください。
3. エラー/症状:スコープに関連する認証エラー
考えられる原因:必須スコープが不足している、または書式が誤っています。
推奨される解決策:第三者APIのドキュメントを参照し、正確なスコープと正しい区切り文字(カンマ、スペース、プラス記号など)を使用してください。
4. エラー/症状:接続作成時に「リンク名前 already 既存」エラーが発生
考えられる原因:指定された外部連携のリンク名が一意ではありません。
推奨される解決策:新規で一意のリンク名(小文字、英数字、アンダースコア、最大50文字)を命名規則に従って設定してください。
5. エラー/症状:「マイ外部連携」に接続が表示されているが、関数内でデータ取得が失敗する
考えられる原因:接続が正しく認証済みでない、またはスコープが不十分です。
推奨される解決方法:正しいスコープと認証が成功していることを確認し、接続を再作成してください。
よくある質問
Q1: 同じ接続を複数のカスタム関数で使用することはできますか?
はい、一度接続が作成されると、ドキュメントや関数間で再利用できます。
Q2: スコープを忘れた場合はどうなりますか?
スコープが必須で未指定の場合、認証は失敗します。必ずサービスのAPIドキュメントを参照してください。
Q3: スコープの区切り文字は何を使用すればよいですか?
初期設定ではカンマ(,)が使用中です。APIで別の形式(スペースやプラス)が必要な場合は、Scope Delimiter項目で指定してください。
Q4: 作成後に接続を編集できますか?
既存の接続は変更できません。パラメータを変更する場合は、新しい外部連携を作成してください。