|
項目
|
説明
|
|
シンプル 項目
|
|
|
シングル 折れ線グラフ テキスト
|
名前、住所などのテキストを入力
|
|
マルチ折れ線グラフ テキスト 地域
|
1行を超えるテキストの入力が可能です。
例:住所1、住所折れ線グラフ2 など |
|
番号
|
数値を入力
|
|
メール
|
メールアドレスを追加
|
|
電話番号
|
連絡先番号を追加
|
|
日付
|
任意の形式で日付を追加
|
|
パーセント
|
パーセンテージで値を追加
|
|
通貨
|
任意の通貨で値を追加
|
|
ラジオボタン
|
任意の設定項目から一つを選択できるセットを挿入可能
|
|
ドロップダウン
|
ユーザーがリストから任意のオプションを選択できるドロップダウンリストを作成可能
|
|
画像
|
画像を挿入
|
|
チェックボックス - シングル
|
必要な場所にチェックボックスを挿入できます。
|
|
チェックボックス - グループ
|
複数のチェックボックスを一度に追加でき、いずれかまたは他のボックスを選択することが可能です。グループ化したチェックボックスの詳細は、追加メモセクションをご参照ください。
|
|
ファイルアップロード
|
受信者が設定された種類やサイズのファイルをアップロードできます。
|
|
署名 & イニシャル
|
署名とイニシャル項目を挿入します。
|
|
動的またはリレーショナル項目
|
|
|
Lookup
|
Lookup項目は、関連データ元から自動的にデータを取得し入力します。
|
|
サブフォームテーブル
|
ユーザーが1つのセクション内で関連情報を複数行入力できる、特別な種類のフォーム項目です。フォーム入力時に行を動的に追加・削除できるプラス(+)やマイナス(–)ボタンが組み込まれています。詳細はこちら
|
|
注目
|
注目項目は、他のLookup項目の変更に基づき自動的に値が更新される、特別な種類の従属項目です。
|
|
詳細項目
|
|
|
条件
|
条件を利用すると、ユーザーが特定の項目に入力した値に応じて異なるコンテンツを表示できます。
|
|
フォーミュラ
|
フォーミュラ項目を使うと、他の項目への入力内容に基づき自動的に値を計算できます。スプレッドシートの数式と同様です。
|
Lookup項目は、リンクされたデータ元からデータを自動的に取得して入力します。これはFillableテンプレートでのみ利用可能です。
依存項目は、lookup項目の値が変更されると自動的に更新されます。lookup項目の設定が完了した後、関連情報を取得・表示するために、すべての依存項目を注目として設定する必要があります。
「導入したばかりで基本操作や設定に不安がある」、「短期間で集中的に運用開始できる状態にしたい」、「運用を開始しているが再度学び直したい」 といった課題を抱えられているユーザーさまに向けた少人数制のオンライントレーニングです。
日々の営業活動を効率的に管理し、導入効果を高めるための方法を学びましょう。