Zoho CRMでは、次の方法で商談を作成できます:
-
商談フォームにデータを入力する
: さまざまな外部ソースから収集した商談の詳細を手動で入力できます。
-
外部のデータ元から商談をインポートする
:さまざまなソースからデータを収集し、CSVファイルとXLSファイルをZoho CRMにインポートできます。
-
見込み客を商談に変換する
:見込み客の変換時に、連絡先、取引先、取引を作成できます。
メモ
-
組織のビジネスプロセスや項目レベルのセキュリティー設定によっては、一部の標準項目の表示や編集ができない場合があります。
-
項目を追加または変更する場合、または項目の使用方法の詳細を確認する必要がある場合は、システム管理者にお問い合わせください。
Zohoが定義した商談の標準項目の一覧については、
こちら
をご参照ください。
ステージと確度の値の関連付け
商談ステージの基準を定義することは、組織全体の営業パイプラインのパフォーマンスを特定するうえで非常に重要です。ステージの確度は、2つの重要な要素である 売上予測の種類 と 売上予測のカテゴリー に応じて決まります。これら2つの値は、商談のステージを表すのに役立ちます。
ステージと確度の関連付けページでは、次の操作を実行できます:
- 組織全体の営業プロセスに合わせた、さまざまな種類の商談ステージの作成
商談ステージへの確度の値の関連付け
確度(%)は、商談受注の可能性を表します。また、商談金額に基づく商談の売上見込みの算出にも使用されます。
売上予測の種類の関連付け
商談の受注により、[売上予測]タブで設定された目標が実現できます。商談のステージは営業パイプラインでの進捗を表すため、商談が受注/失注/進行中であるステージを定義する必要があります。商談の分類方法は、次の3通りです:
- 未完了:商談がまだ営業パイプラインの中間ステージにあり、受注/失注していないことを表します
- 受注:商談が受注したことを表します
- 失注:商談が失注したことを表します
- 売上予測のカテゴリーの関連付け

メモ
- 営業パイプラインをより正確に分析するために、商談ステージにはそれぞれ異なる確度の値を割り当てます。
- ステージごとに、0~100の範囲で確度を割り当てます。
- 商談が成立したときには確度の値に100を使用し、失注した場合は0を使用すると良いでしょう。
ステージと確度の値を関連付けるには
- 管理者権限でZoho CRMにログインします。
- [設定] > [カスタマイズ] > [タブ&項目] の順に移動します。
[商談]タブの横にある [その他の操作] アイコンをクリックし、 [ステージと確度の関連付け] を選択します。
[商談]タブ内の対象のレイアウトの横にある [その他の操作] アイコンをクリックして、 [ステージと確度の関連付け] を選択することもできます。
または、レイアウトを開き、 [設定] > [ステージと確度の関連付け] をクリックすることもできます。
- [ステージと確度の関連付け] ページで、次の手順を実行します:
- 一覧から [レイアウト] を選択します:
- 一覧から、商談のステージと、それに対応する商談受注の[確度]、[売上予測の種類]、[売上予測のカテゴリー]を入力します。
- 追加 (
)アイコンをクリックすると、さらに商談のステージを追加できます。
削除 (

)アイコンをクリックすると、商談のステージを削除し、既存の[確度]を別の商談ステージの値に割り当てられます。
- 既存の商談のステージを変更するには、対象の ステージ名 の内側をダブルクリックして、新しい名前を入力します。
- 行をクリックしてドラッグすると、ステージの順序を並べ替えられます。
- [保存] をクリックします。
商談の個別作成
商談は、次の方法で個別に作成できます:
-
商談作成フォームに詳細を入力する
-
既存の商談の詳細をいくつか変更して、商談を複製する
商談を個別に作成するには
-
[商談]
タブで、
[新規商談]
をクリックします。
-
[商談の作成]
ページで、商談の詳細を入力します。
-
[保存]
をクリックします。
メモ
商談を複製するには
-
[商談]
タブで、複製する商談をクリックします。
-
[商談の詳細]
ページで、
その他の操作
アイコン >
[複製]
をクリックします。
-
[商談の複製]
ページで、詳細を変更します。
-
[保存]
をクリックします。
商談ビューの切り替え
商談タブには、リストビューとステージビューの2種類のビューがあります。リストビューには、並べ替えた順序ですべての商談が1件ずつ一覧表示され、ステージビューでは商談ステージに基づき商談が分類されます。
商談ビューには、商談が行と列で順番に表示されます。ビューは、案件の詳細情報を一目で最大限に確認したい場合に便利です。たとえば、商談、商談の担当者、金額、完了日、ステージ、見込み客ソースなどを表示する場合、ビューの列をカスタマイズして、1ページに商談の全詳細を並べて表示できます。
ステージビュー
ステージビューは、ステージ別に分類された商談を表示する場合に便利です。ステージビューでは、受注ステージにある商談、失注や交渉/レビューのステージにある商談などの数を一目で把握できます。ステージビューは、商談ステージをカスタマイズする場合にも適用できます。
各ステージの商談には、次の情報が表示されます:
-
商談名
-
商談金額
-
取引先
-
完了予定日
-
商談の担当者(カーソルを合わせた時)
-
商談に関連付けられている未完了の活動
商談をクリックすると、商談の詳細ページが表示されます。
商談の詳細ページの管理
商談を作成すると、データの詳細ページに商談の詳細が表示されます。商談の詳細ページでは、商談に関連する取引先/連絡先/活動/メモ/予定/メールなど、商談関連の情報を1か所で確認できます。
取引先の詳細ページを表示するには
-
[商談]
タブをクリックします。
-
商談ビューで目的の商談をクリックします。
-
商談の詳細ページが表示されます。
商談の詳細ページについて、簡単にご紹介します:
-
情報
ビューと
履歴
ビューを切り替えられます。
-
[情報]:
商談に関連付けられている関連リストとリンクを表示します。
-
[履歴]:
商談の詳細ページにアクションの実行履歴(過去6か月間)を表示します。
-
[編集]:
データを編集できます。
-
その他の操作アイコン:
取引先に対して実行できる他のオプションを表示します。
-
概要ビュー:
取引先に関連する上位5項目を表示します。商談の
概要ビューをカスタマイズ
できます。
-
関連リストのセクション:
このセクションから目的の関連リストに移動します。新しい関連リストを追加したり、既存の関連リストに新しいデータを追加したりできます。
-
かんたんステージ更新セクション
- 商談の
ステージ
と
受注日
をすばやく更新できます。
-
[次の活動]
や
[連絡先の詳細]
などの関連情報を表示できます。
他のデータと商談の関連付け
商談の360度ビューを作成して、未完了の活動、完了した活動の履歴、連絡先、商品、営業ステージの履歴、添付ファイル、メモなど、関連付けられている詳細をすべて表示できます。
商談の詳細
ページでは、次の情報を更新できます:
-
営業ステージ履歴:
営業ステージの履歴を表示します
-
競合他社:
競合他社を関連付けます
-
添付ファイル:
文書を添付します
-
メモ:
メモを追加します
-
未完了の活動:
タスクや予定を作成します
-
完了した活動:
完了したタスクや予定を表示します
-
商品:
商品を追加します
-
見積書:
商談の見積書を作成します
-
受注書:
商談の受注書を作成します
-
連絡先の役割:
関連付けられている連絡先を選択します
-
メール:
商談の主要連絡先にメールを送信します
-
問い合わせ:
問い合わせを作成します
メモ
競合他社と商談の関連付け
多くの企業は、多様な仕入先を分析してから商品を購入したいと考えています。商談において競合他社と直接競合するような競争の激しい市場では、より良い方法で顧客に提案できるよう、他社の強みと弱みを事前に把握することが重要です。
この機能では、競合他社の強みと弱みを追加できます。
競合他社を商談に関連付けるには
-
[商談]
タブをクリックします。
-
[商談ホーム]
ページで、商談を選択します。
-
競合他社の詳細がある場合、
[商談の詳細]
ページに表示されます。
-
[競合会社名]
、
[Webサイト]
、
[強み]
>
[弱み]
のリンクをクリックして、データの表示順を並べ替えられます。
-
該当する
[編集]
または
[削除]
リンクをクリックして、データを変更または削除できます。
-
[新規]
をクリックして、次の手順を実行します:
-
[競合会社名]
を入力します。
-
競合他社の
[Webサイト]
を入力します。
-
それぞれのテキストボックスに
[強み]
と
[弱み]
を入力します。
-
[保存]
をクリックします。
連絡先の役割の関連付け
新規顧客獲得の際には、別の担当者(連絡先)に連絡して商談を確定する必要がある場合もあります。潜在顧客企業における担当者の役割を知ることで、常に適切な担当者と適切な話し合いを持つことができます。たとえば、商品価格と割引については財務マネージャーに、商品機能については商品マネージャーに説明するべきです。こうしたアプローチを取ることで、より適した交渉を潜在顧客企業と持ち、営業リードタイムを最短化できます。
連絡先の役割を関連付けるには
-
[商談]
タブをクリックします。
-
[商談ホーム]
ページで、商談を選択します。
-
連絡先の詳細がある場合、
[商談の詳細]
ページの
[連絡先の役割]
セクションに表示されます。
-
[連絡先の役割を追加]
をクリックします
-
[連絡先の役割を関連付け]
ページで、
[連絡先の役割]
選択リストから各連絡先の役割を選択します。
-
追加する連絡先のチェックボックスをオンにします。
すべての連絡先を関連付ける場合は、
[すべて選択]
チェックボックスをオンにします。
-
[保存]
をクリックします。
大規模商談の通知設定
大規模商談通知を使用して、大規模商談を獲得できる可能性があることを管理者や同僚に通知して共有できます。時には、大規模商談に関するすべての情報を幹部が事前に求める場合もあります。すべてのZoho CRMユーザーや、Zoho CRMユーザーとして登録していない一部のユーザーや同僚に、大規模商談通知のメールを送信できます。初期設定では、変更も使用も可能な大規模商談通知がZoho CRMにあります。
大規模商談の通知を設定するには
-
[設定]
>
[設定]
>
[自動化]
>
[ワークフロー]
をクリックします。
-
[ワークフロー]ページで、
[ルールリスト]
選択リストから
[商談]
を選択します。
-
ルールリストから
[大規模商談のルール]
をクリックします。
-
[ルールの
詳細]
ページでは、初期設定の基準は
[金額>=1000、確率=100]
です。
-
[編集]
をクリックして、
[ルールの詳細]
を変更します。
-
[アクション]
>
[すぐに実行する処理]
に、
関連通知
/タスク/項目の更新のリストが表示されます。
これらは、要件に応じて変更できます。
-
[保存]
をクリックします。
[商談ステージ]選択リストの設定
選択リストの値を追加または変更するには
-
[設定]
>
[カスタマイズ]
>
[項目]
>
[商談]
をクリックします。
-
商談項目リストで、
[ステージ]
項目に対応する
[編集]
リンクをクリックします。
-
既存の詳細を変更し、
[保存]
をクリックします。
関連情報