出勤/退勤と顔認証の設定

出勤/退勤と顔認証の設定

設定可能な内容

出勤/退勤に使用するツールの指定、出退勤の場所の管理、顔認証の有効化、出勤/退勤データの表示と編集の設定の調整などを実行できます。さらに、従業員の出勤/退勤のリマインダーを設定したり、部下が出勤していない場合に上司への通知を有効にしたり、従業員の出勤/退勤の予測を有効または無効にしたりすることもできます。


出退勤の制限に関するヘルプ動画:
出退勤の設定と顔認証の設定を行うには、[設定]→[出退勤]→[設定]→[出勤/退勤]の順に移動します。

標準のアクセス権限

出勤/退勤の記録を許可する:
従業員が出勤/退勤に使用できるツールを選択します  
(Web、モバイル、またはその両方)。
Zoho Peopleは、Webによる出勤用にブラウザーから位置情報データを取得します。ただし、ブラウザーの位置情報データがユーザーによって変更された場合、出勤/退勤時に取得される実際の位置情報データが不正確になる可能性があります。正確な位置情報の追跡を行うには、Zoho Peopleモバイルアプリを使用することをお勧めします。Zoho Peopleモバイルアプリは、デバイスのGPSを通じて、より信頼性の高い位置情報を提供します。
出退勤を記録する際に、位置情報の共有を必須にする:
この設定を有効にすると、従業員が出退勤を記録するには位置情報の共有が必須となります。Web、携帯、両方に対して設定可能です。

Webでの位置情報のトラッキングについて:
ブラウザーによって返される位置情報の精度が1,000メートル以下の場合、表示される位置情報は利用可能な経度と緯度に基づきます。
ブラウザーによって返される位置情報の精度が1,000メートルから3,000メートルの間である場合、表示される位置情報は、現在の精度レベルと、利用可能な緯度と経度に基づきます。
ブラウザーによって返される位置情報の精度が3,000メートル以上の場合、表示される位置情報は、現在の精度レベルとIPアドレスに基づきます。
位置情報を取得できない場合、表示される位置情報はIPアドレスに基づきます。



その他の設定:

出勤/退勤の場所を追跡して表示する:この機能を有効にすると、従業員の出勤/退勤の場所を追跡して表示できます。

iOSの機能を通じた出勤/退勤の記録を制限する:このセキュリティ機能を有効にすると、iOSのバーチャルアシスタントによる出退勤の記録を防げます。

現在の出退勤の状況を表示する:この機能を有効にすると、従業員がシフト中に出勤/退勤したかどうかを表示できます。表示可能なステータスは、「勤務中」「勤務外」「オフィス勤務」「リモート勤務」「出勤前」です。この情報は、従業員のプロフィールビューに表示されます。

すべての出勤退データの遅刻/早退の情報を表示する:この機能を有効にすると、従業員がシフトの開始時刻より早く出勤したか、または遅く出勤したか、あるいは退勤時刻より早く退勤したか、または遅く退勤したかを表示できます。この情報は、従業員の「出退勤の概要」タブに表示されます。

顔認証

この機能を有効にすると、スマートフォンなどのカメラを使って自撮りをするだけでユーザーが認証され、出退勤を記録できます。撮影された顔写真は、Zoho Peopleに保存されたプロフィール画像とAIによって自動的に照合されます。
Zoho Peopleのキオスクアプリからも顔認証で出退勤を記録できます。
関連設定
出退勤を記録する際に、写真を撮影して保存する:
Zoho Peopleに保存されているプロフィール画像と照合を行わずに写真を撮影して保存するには、Webアプリとモバイルアプリでチェックボックスにチェックを入れます。
出退勤を記録する際に、写真を撮影して認証する:
Zoho Peopleに保存されているプロフィール画像と照合して顔認証を行う場合は、Webアプリとモバイルアプリで設定を有効にします。


データを表示/編集するための権限

出退勤データを表示/編集するために必要な適切な権限を選択してください。必要に応じて、特定のユーザーや直属の上司に通知を送ることができます。

出勤/退勤のリマインダー

リマインダーを設定し、従業員のシフト時間に基づいて出勤/退勤を従業員に通知します。また、リマインダーメールの設定をカスタマイズすることもできます。

遅刻、早退、打刻漏れの通知

必要な通知を有効にすることで、部下が遅刻/早退したり、シフトスケジュールに基づいて出勤しなかったりした場合に、直属の上司に通知が送信されます。
遅刻の場合:直属の上司は、即座に通知を受け取ります。
早退の場合:早退した全従業員が記載された通知が、シフト終了時に直属の上司に送付されます。
打刻漏れの場合:出勤していない全従業員が記載された通知が、設定された時間に送付されます。

組織の要望に合わせてメールテンプレートをカスタマイズするには、[メールテンプレートのカスタマイズ]をクリックします。

出退勤時間の予測

この機能は、各従業員のシフトに基づいた出勤/退勤の予測時間を表示します。通常の出勤/退勤の時間がプロフィール画面に表示されるため、各従業員の勤務日の空き時間を予測するうえで役立ちます。空き時間の予測は、直近2か月の出退勤データから算出されます。

予測を表示する設定を有効にし、予測を表示できるユーザーの権限を設定します。
この設定を有効にすると、全従業員が自分の通常の出勤/退勤時間を確認できるようになります。
組織の要望に基づいて権限を有効にします。
  1. 直属の上司:直属の部下とすべての部下の通常の出勤/退勤時間を表示できます。
  2. 部署のメンバー:部署内の他のメンバーの通常の出勤/退勤時間を表示できます。
  3. すべての従業員:組織全体の全従業員の通常の出勤/退勤時間を表示できます。
従業員の出退勤データが不足している場合、予測は表示されません。

予測の表示

従業員の通常の出勤/退勤時間を表示するには:
  1. 「ホーム」ページのグローバル検索を使用して従業員を検索します。
  1. [出退勤]→[チーム]→[部下]の順に移動し、すべての部下のデータを表示します。

    Zoho CRM 管理者向けトレーニング

    「導入したばかりで基本操作や設定に不安がある」、「短期間で集中的に運用開始できる状態にしたい」、「運用を開始しているが再度学び直したい」 といった課題を抱えられているユーザーさまに向けた少人数制のオンライントレーニングです。

    日々の営業活動を効率的に管理し、導入効果を高めるための方法を学びましょう。

    Zoho CRM Training



              Zoho Campaigns Resources

                Zoho WorkDrive Resources




                  • Desk Community Learning Series


                  • Digest


                  • Functions


                  • Meetups


                  • Kbase


                  • Resources


                  • Glossary


                  • Desk Marketplace


                  • MVP Corner


                  • Word of the Day


                  • Ask the Experts









                                  • Related Articles

                                  • 出退勤管理の設定(概要)

                                    出退勤管理の設定とは この機能を使用すると、従業員の出退勤を効率よく管理できます。ここでは、出退勤メソッド、出退勤規定、出退勤のアクセス権限といった設定を行うことができます。 出退勤管理の設定は、管理者および人事担当者向けの機能です。 この機能で設定できること 出退勤メソッドの設定 出退勤規定の設定 出退勤と顔認証の設定 オフィス勤務とリモート勤務の設定 特別規定と猶予期間の設定 出退勤の修正 出張の設定 時間単位の許可の設定 休憩の設定 キオスクの設定 給与期間の設定 レポートの設定 ...
                                  • 標準出勤

                                    Zoho Peopleの標準出勤とは Zoho Peopleの標準出勤は、組織が特定の従業員を自動的に「出勤」としてマークできるようにする機能です。対象のユーザーは、出退勤を記録するために毎日出勤する必要がなくなります。この機能は、現場従業員のように出退勤を記録できない従業員や、毎日出退勤の記録を行う必要のない経営陣にとって有用です。 標準出勤機能の設定に関するヘルプ動画をご覧ください。 標準出勤機能の設定 ...
                                  • 従業員出勤管理

                                    お知らせ:当社は、お客様により充実したサポート情報を迅速に提供するため、本ページのコンテンツは機械翻訳を用いて日本語に翻訳しています。正確かつ最新のサポート情報をご覧いただくには、本内容の英語版を参照してください。 Zoho Peopleの出勤管理機能は、従業員にチェックインおよびチェックアウトの詳細をリアルタイムで提供します。従業員は、ウェブチェックインやモバイルチェックイン(権限に基づく)を利用して、オフィスでの打刻やスワイプの手間を省いて簡単に出勤できます。 出勤情報の表示形式 ...
                                  • 出退勤規定の設定

                                    出退勤規定の概要 出退勤規定とは、組織が定めた従業員の勤怠に関する指針のことです。Zoho Peopleでは、組織のニーズに合わせて勤怠管理の運用ルールや勤務時間の計算方法を設定できます。 出退勤規定の設定 出退勤規定を設定するには、[設定]→[出退勤]→[設定]→[出退勤の既定]の順に移動します。 勤務時間を計算する ...
                                  • 従業員の勤務先建物と勤務場所に関する情報のZoho Peopleでの表示

                                    従業員の勤務先建物とは、従業員の勤務先である特定の建物または物理的な場所を指します。これには、独立したオフィスビル、キャンパス、大型の企業複合施設の一部などが考えられます。勤務場所とは、従業員が勤務する地域またはエリアを指します。 Zoho Peopleでは、従業員が組織の生体認証デバイス(指紋スキャナー、顔認証システム、カードリーダーなど)を使用して出勤登録した場所に基づいて、従業員の勤務先建物と勤務場所に関する情報が自動的に更新されます。また、Zoho ...

                                  Resources

                                  Videos

                                  Watch comprehensive videos on features and other important topics that will help you master Zoho CRM.



                                  eBooks

                                  Download free eBooks and access a range of topics to get deeper insight on successfully using Zoho CRM.



                                  Webinars

                                  Sign up for our webinars and learn the Zoho CRM basics, from customization to sales force automation and more.



                                  CRM Tips

                                  Make the most of Zoho CRM with these useful tips.