Zoho Mail - WorkDrive統合

Zoho Mail - WorkDrive統合

お知らせ:当社は、お客様により充実したサポート情報を迅速に提供するため、本ページのコンテンツは機械翻訳を用いて日本語に翻訳しています。正確かつ最新のサポート情報をご覧いただくには、本内容の英語版を参照してください。

Zoho WorkDriveとZoho Mailの連携により、WorkDriveストレージへ以下の4つの方法でアクセスできます。

WorkDriveからファイルを挿入する

Zoho MailのWorkDriveピッカーコンポーネントを使用すると、ユーザーは自身のWorkDriveアカウントからファイルをメール添付ファイルまたはリンクとして挿入できます。
リンクとして送信した場合、データへのアクセスはユーザーが選択した共有権限に応じて受信者に許可されます。

以下の手順に従うことで、Zoho Mailでメール送信時にZoho WorkDriveのファイルを添付できます。
  1. Zoho Mailアプリ画面左上の新規メールをクリックします。

  2. メール作成画面で、書式設定ツールバーからWorkDriveアイコンを選択します。

  3. eWidgetでZoho WorkDriveが開いたら、必要なファイルを選択します。

  4. 選択が完了したら、画面下部のPickをクリックします。



  5. 選択したアイテムの共有方法を選択します。リンクとして送信するか、ファイルのダウンロード可能なコピーとして送信するか選べます。コピーとして添付を選択した場合、ファイルはダウンロードされ、メールにコピーとして添付されます。


  6. リンクとして添付を選択した場合、送信者はファイルへのアクセス権を誰に与えるかをさらに選択する必要があります。選択肢は以下の通りです。

    i. このメールの受信者のみファイルにアクセスできます(アクセスには同じチームのメンバーである必要があります)。
    ii. すでにファイルへのアクセス権を持っているメンバーのみ。
    iii. 同じチームのメンバーのみファイルにアクセスできます。
    iv. インターネット上の誰でもファイルにアクセスできます。
AdminまたはOrganizerでないSomeone whoは、ファイルを添付する際に(ii)オプションのみ利用できます。メールに添付されたファイルは、すでにそのファイルへのアクセス権があるユーザーのみが閲覧できます。最後のオプションであるAnyone オン the internetは、WorkDriveチーム、チームフォルダー、またはMyフォルダー設定で外部共有オプションが無効の場合は利用できません。
  1. (iii)オプション(同じチームのオプション)を選択する場合、送信者は受信者のファイル権限レベルを選択する必要があります。ファイルはリンクとして追加され、共有権限の設定に応じて受信者が閲覧・アクセスできます。

ファイルをリンクとして送信することで、受信トレイの容量を節約でき、常に最新バージョンのファイルを相手に表示できます。

メール添付ファイルを直接WorkDriveに保存する

ユーザーは、Zoho Mailでメール、ストリーム投稿、メモ、タスクを通じて受領した添付ファイルを、直接WorkDriveアカウントに保存できます。
  1. Zoho Mailアカウントにサインインします。

  2. 添付ファイルビューアーで、WorkDriveアカウントに追加したい添付ファイルを見つけます。

  3. その他の設定アイコンをクリックします。

  4. Cloudに追加するにカーソルを合わせ、WorkDriveに追加するを選択します。



  5. WorkDrive eWidgetが右側に表示されます。添付ファイルを保存する宛先のWorkDriveフォルダーを選択します。

  6. 追加するをクリックして、ファイルをWorkDriveアカウントに保存します。

Admin、Organizer、Editorロールのメンバーのみ、Zoho MailからWorkDriveのチームフォルダーにファイルを追加できます。

フィルターを設定してメールと添付ファイルを自動的にWorkDriveへ保存する

Zoho Mailのフィルターを利用すると、処理を設定してメールを自動的に整理できます。フィルターは、特定の条件に一致するメールに対し、特定の処理を自動化するためにも使用されます。

Zoho MailとWorkDriveを連携する代表的なフィルターが、WorkDriveに追加するフィルターです。このフィルターを使えば、Zoho Mailユーザーは、あらかじめ設定した条件に基づき、メールの宛先で受信したメールや添付ファイルをWorkDriveアカウントに自動保存できます。 

Zoho Mailで「追加する to WorkDrive」フィルターを使用する方法は以下の通りです:
  1. Zoho Mailにログインします。
  2. 設定アイコンをクリックします。
  3. フィルターに移動します。
  4. 受信Emailsフィルタータブを開きます。
  5. 新規フィルターをクリックします。
  6. 作成フィルターのポップアップで以下の詳細を入力します:

    i. フィルター名前 - フィルターを識別するための名前
    ii. 条件種類 - 条件の組み合わせを指定します(OR、AND、すべて受信emails)
    iii. Conditions - メールが満たすべきパラメーター

  7. 処理セクションで、設定をスクロールし、最初の箱で「追加する to WorkDrive」を選択します。
  8. 2番目の箱で、以下のいずれかを選択します:

    i. 添付ファイルのみ - 添付ファイルだけを保存します。
    ii. メール(EML)+添付ファイル - メールと添付ファイルの両方を.eml形式で保存します。
    iii. メール(HTML)+添付ファイル - メールと添付ファイルの両方を.HTML形式で保存します。

  9. 3番目の箱をクリックすると、右側にWorkDrive eWidgetが開きます。添付ファイルを保存するWorkDriveの保存先フォルダーを選択します。
  10. 保存をクリックします。

このフィルター作成時、保存先フォルダーとして設定できるのは、ご自身のMyフォルダーのストレージ、または管理者・オーガナイザー・編集者のいずれかの権限を持つTeamフォルダーのみです。

メール(.emlファイル)のコピーをWorkDriveに保存する

ユーザーは、メール全体の内容をEML(電子メール形式)ファイルとしてWorkDriveにコピーして保存できるようになりました。これにより、重要なメールのバックアップを保持し、必要なときにWorkDriveからすぐにプレビューできます。
  1. Zoho Mailアカウントにサインインし、メールを右クリックします。
  2. 追加するをクリックし、設定リストからWorkDrive(.emlファイル)を選択します。



  3. WorkDriveのeWidgetタブが右側に表示されます。
  4. EMLファイルをアップロードするWorkDriveフォルダーを選択します。
  5. 追加するをクリックします。
    選択したメールは、WorkDrive内にEMLファイルとしてアップロードされます。

  1. EMLファイルには、メールの内容に加えて、件名、送信者メールアドレス、受信者メールアドレス、送信日時、添付ファイル(ある場合)が含まれます。



  2. 現在、WorkDriveのプレビューからEMLファイル内の添付ファイルをダウンロードすることはできません。ファイル名のみが参照可能です。

    Zoho CRM 管理者向けトレーニング

    「導入したばかりで基本操作や設定に不安がある」、「短期間で集中的に運用開始できる状態にしたい」、「運用を開始しているが再度学び直したい」 といった課題を抱えられているユーザーさまに向けた少人数制のオンライントレーニングです。

    日々の営業活動を効率的に管理し、導入効果を高めるための方法を学びましょう。

    Zoho CRM Training



            Zoho Campaigns Resources

              Zoho WorkDrive Resources




                • Desk Community Learning Series


                • Digest


                • Functions


                • Meetups


                • Kbase


                • Resources


                • Glossary


                • Desk Marketplace


                • MVP Corner


                • Word of the Day


                • Ask the Experts









                                • Related Articles

                                • Bigin - WorkDrive統合

                                  お知らせ:当社は、お客様により充実したサポート情報を迅速に提供するため、本ページのコンテンツは機械翻訳を用いて日本語に翻訳しています。正確かつ最新のサポート情報をご覧いただくには、本内容の英語版を参照してください。 企業では、さまざまな目的でクライアントとファイルをやり取りする必要があります。クライアントのドキュメントの機密性を確保することは、どの法人にとっても最優先事項です。BiginのFile ...
                                • Zoho Connect - WorkDrive統合

                                  お知らせ:当社は、お客様により充実したサポート情報を迅速に提供するため、本ページのコンテンツは機械翻訳を用いて日本語に翻訳しています。正確かつ最新のサポート情報をご覧いただくには、本内容の英語版を参照してください。 Zoho WorkDriveは、個人またはチームがファイルを一元的に保存、共有、管理できるコンテンツ共同作業プラットフォームです。Zoho Connectは、法人向けコミュニケーションツールで、組織全体がアイデアを共有し、リアルタイムで議論し、協力して作業できます。 Zoho ...
                                • Zoho Cliq - WorkDrive 統合

                                  お知らせ:当社は、お客様により充実したサポート情報を迅速に提供するため、本ページのコンテンツは機械翻訳を用いて日本語に翻訳しています。正確かつ最新のサポート情報をご覧いただくには、本内容の英語版を参照してください。 Zoho CliqとWorkDriveの連携により、柔軟な共同作業が実現します。WorkDrive内のファイルをCliqの会話やチャンネルで素早く共有し、必要な権限を設定できます。 WorkDriveの機能を活用し、Cliq上で迅速に共同作業を行うには以下の操作を行います。 ...
                                • Zoho CRM - WorkDrive統合

                                  お知らせ:当社は、お客様により充実したサポート情報を迅速に提供するため、本ページのコンテンツは機械翻訳を用いて日本語に翻訳しています。正確かつ最新のサポート情報をご覧いただくには、本内容の英語版を参照してください。 WorkDriveはすべてのファイルの一元管理場所として機能し、より良いファイル管理を容易にします。これはZoho CRMとシームレスに統合されています。Zoho ...
                                • Zoho WorkDriveのMicrosoft Outlook用アドイン

                                  お知らせ:当社は、お客様により充実したサポート情報を迅速に提供するため、本ページのコンテンツは機械翻訳を用いて日本語に翻訳しています。正確かつ最新のサポート情報をご覧いただくには、本内容の英語版を参照してください。 Zoho WorkDrive 追加する-in for Microsoft Outlook を利用すると、Outlook アプリ内から直接 WorkDrive ファイルの共有や受信トレイの添付ファイルを WorkDrive に保存でき、時間を節約して生産性を向上させることができます。 ...

                                Resources

                                Videos

                                Watch comprehensive videos on features and other important topics that will help you master Zoho CRM.



                                eBooks

                                Download free eBooks and access a range of topics to get deeper insight on successfully using Zoho CRM.



                                Webinars

                                Sign up for our webinars and learn the Zoho CRM basics, from customization to sales force automation and more.



                                CRM Tips

                                Make the most of Zoho CRM with these useful tips.