Zoho Mailアプリ画面左上の新規メールをクリックします。
メール作成画面で、書式設定ツールバーからWorkDriveアイコンを選択します。
eWidgetでZoho WorkDriveが開いたら、必要なファイルを選択します。
選択が完了したら、画面下部のPickをクリックします。
選択したアイテムの共有方法を選択します。リンクとして送信するか、ファイルのダウンロード可能なコピーとして送信するか選べます。コピーとして添付を選択した場合、ファイルはダウンロードされ、メールにコピーとして添付されます。
(iii)オプション(同じチームのオプション)を選択する場合、送信者は受信者のファイル権限レベルを選択する必要があります。ファイルはリンクとして追加され、共有権限の設定に応じて受信者が閲覧・アクセスできます。
Zoho Mailアカウントにサインインします。
添付ファイルビューアーで、WorkDriveアカウントに追加したい添付ファイルを見つけます。
その他の設定アイコンをクリックします。
Cloudに追加するにカーソルを合わせ、WorkDriveに追加するを選択します。
WorkDrive eWidgetが右側に表示されます。添付ファイルを保存する宛先のWorkDriveフォルダーを選択します。
追加するをクリックして、ファイルをWorkDriveアカウントに保存します。
「導入したばかりで基本操作や設定に不安がある」、「短期間で集中的に運用開始できる状態にしたい」、「運用を開始しているが再度学び直したい」 といった課題を抱えられているユーザーさまに向けた少人数制のオンライントレーニングです。
日々の営業活動を効率的に管理し、導入効果を高めるための方法を学びましょう。