コメントしたいテキストを選択します。
ピナブルツールパレットのコメントアイコンをクリックするか、その他 > 挿入タブ > コメントに移動します。
コメントボックスに内容を入力し、追加をクリックします。コメントがドキュメント上に表示されます。
コメント下の返信をクリックし、返信内容を入力してEnterを押します。
対応が完了したコメントは、解決済みにするか削除できます。解決済みにするとハイライトは薄くなりますがコメントは残り、削除すると完全に消去されます。コメントを解決/削除するには、
複数の共同編集者がドキュメントを編集している場合、@mention機能を使って共同編集者を直接タグ付けしたり、ドキュメント外の人を招待してフィードバックを共有してもらうことができます。
複数の著者がドキュメントを確認する際は、コメントや変更が増えがちです。特定の著者からのフィードバックをフィルタリングして優先的に対応し、順次その他のコメントに移れます。
コメント/変更をフィルタリングするには、
Zoho Writerでコメントをフォローすると、該当コメントへの返信通知を受領でき、進行中のディスカッションの更新情報を見逃しません。
「導入したばかりで基本操作や設定に不安がある」、「短期間で集中的に運用開始できる状態にしたい」、「運用を開始しているが再度学び直したい」 といった課題を抱えられているユーザーさまに向けた少人数制のオンライントレーニングです。
日々の営業活動を効率的に管理し、導入効果を高めるための方法を学びましょう。