Zoho People Kiosk

Zoho People Kiosk

Zoho People Kioskとは

Zoho People Kioskを使用すると、出退勤情報を就業場所(現場)で管理できます。従業員は、スマートフォンなどのカメラで自身の写真を撮影するだけで、顔認証で出退勤を記録できます。かんたんな設定で、プロジェクト先のオフィスの受付などで使用できます。また、リモートオフィスや倉庫などで働く従業員の出退勤情報の管理にも役立ちます。

Zoho People Kioskとは

従業員は、スマートフォンなどのカメラで自身の写真を撮影するだけで、顔認証で出退勤を記録できます。かんたんな設定で、プロジェクト先のオフィスの受付などで使用できます。

また、リモートオフィスや倉庫などで働く従業員の出退勤情報の管理にも役立ちます。

設定手順

必要な前提条件は以下のとおりです。
Zoho Peopleアカウント
Zoho Peopleでのキオスクの設定
インターネットに接続されたデバイス
AIによる写真照合に必要なZoho Peopleのプロフィール画像

従業員は、オフィスに入室したら、インターネットに接続されたタブレット、携帯電話またはコンピューターでAIによる顔認証を行い、出勤/退勤を記録します。撮影された画像は、データベースに保存されている全従業員の画像と照合および検証されます。


メモ:撮影された従業員の画像は、組織のZoho Peopleデータベースにあるすべてのプロフィール画像と照合されます。画像が一致しない場合、または特定の従業員のプロフィール画像が存在しない場合、従業員はモバイル/Web経由で出勤するか、組織で使用されている従来の方法で出勤する必要があります。また、Zohoアカウントの画像や他のZohoアプリケーションの画像は、照合対象とはなりません。Zoho People Kioskでは、Zoho Peopleのプロフィール画像のみを使用します。

Zoho People Kioskが役に立つ理由

Zoho People Kioskがもたらす重要なメリットをいくつかご紹介します。
  1. 最小限のハードウェア要件で、かんたんに設定できます。 
  2. リモートオフィス、現場、倉庫、建設現場などが複数存在するオフィスの出勤/退勤処理を簡素化します。 
  3. デジタル勤怠管理ソリューションへのアップグレードを迅速かつコスト効率よく実施できます。
  4. 従業員は、IDカードを使用しないで出勤処理を行えます。 
  5. IDカードやZoho Peopleアカウントを持っていない(Zoho Peopleへのアクセス権を付与されていない)未登録ユーザー(従業員のプロフィール)や契約社員も使用できます。
  6. 顔認証によりセキュリティがもう一段階強化されるといった、さまざまなメリットを享受できます。
  7. 従業員の身元が決して漏洩しないように対策できます。

キオスクの設定

管理者、現場管理者、出退勤タブの管理者が、Zoho Peopleウェブアプリケーション上でキオスクを設定できます。この設定は1回で済みます。

以下の手順に沿って設定を進めてください。
  1. [設定]→[出退勤]→[キオスク設定]の順に移動します。
  2. キオスク名を入力し、[保存する]をクリックします。



  3. 次に、[+ログイン認証情報を追加する]をクリックします。出退勤時に顔写真の撮影に使用するデバイスの名前を入力します。インターネットに接続された任意のデバイスを使用できます。
  4. ログイン用メールアドレスとパスワードを入力します。認証可能な任意のアカウントのメールアドレスを使用できます。任意の従業員やスタッフのメールアドレスを使用できます。管理者や担当従業員のメールアドレスである必要はありません。たとえば、frontdesk@zylker.comarthur95@gmail.comのようなメールアドレスを使用できます。 
    メモメモ入力したメールアドレスに対して、認証メールが送信されます。ユーザーはアカウントを確認する必要があります。アカウントを確認したら、登録したメールアドレスを使用してログインし、Zoho People Kioskモバイルアプリケーションを設定できます。また、ポータルリンクを使用してキオスクを設定する場合にもこのメールアドレスを使用できます。設定の詳細手順は後述します。
  5. 就業場所に基づいて、対応するタイムゾーン、国、言語を選択します。 
    メモ
    対応言語:英語、アラビア語、ブルガリア語、クロアチア語、オランダ語、フランス語、ドイツ語、ヘブライ語、イタリア語、日本語、韓国語。
  6. [保存する]をクリックします。これでZoho Peopleでの設定は完了です。
Zoho People Kioskの設定が完了したら、Zoho People Kioskモバイルアプリケーションを使用してこの機能を実行できます。または、ポータルリンクのアクセスURLを使用して、コンピューターのWebブラウザーからこの機能を実行することもできます。

通常、管理者がキオスクアカウントを設定したら、ログイン認証情報をフロントオフィスの従業員と共有できます。フロントオフィスの従業員は、Zoho People Kioskアプリをダウンロードするか、ポータルリンクからZoho People Kioskにアクセスして使用します。
メモ
メモ1:Zoho People Kioskからの出勤/退勤では、IP/地域の制限は考慮されません。ただし、IPアドレスに関連付けられた市区町村データは、出勤/退勤データの一部として含まれます。
メモ2:Web経由での出勤とモバイル経由での出勤は、組織の設定に応じて引き続き使用できます。
メモ3:Zoho People Kioskは、Zoho Peopleプロフェッショナルプラン以上で利用可能です。
メモ4:キオスクで撮影した写真は保存されません。出勤/退勤の操作のみが記録されます。

Zoho People Kioskモバイルアプリケーションの設定

Zoho People Kioskモバイルアプリケーションを設定するには、スマートフォン(AndroidまたはiOS)を使用します。これにより、従業員は設定されたデバイスを使用して出勤/退勤が可能になります。デバイスは、フロントや受付に設置できます。
管理者は、ログイン認証情報とキオスク名(を、関係するスタッフ、従業員に提供する必要があります。管理者や担当従業員のみに限定して提供する必要はありません。 

以下の手順に沿って、Zoho People Kioskモバイルアプリケーションを設定してください。 
  1. AndroidまたはiOSモバイル/タブレットデバイスからキオスクを設定するには、Google PlayストアまたはApple App StoreからZoho People Kioskアプリをインストールします。 
  2. 就業場所の地域を選択し、キオスク名(キオスク設定で指定)を入力し、同じログイン認証情報を使用してログインします。 
  3. カメラへのアクセスが許可されていることを確認します。


  4. これでWebポータルとモバイルデバイスの設定が完了しました。従業員は、この設定されたデバイスを使用して出勤/退勤処理を行えます。通常は、デバイスをオフィスのフロントデスクや受付に設置し、従業員の出退勤時に顔写真の撮影に使用します。

WebブラウザーでのZoho People Kioskの使用

Zoho People Kioskは、インターネットに接続されたコンピューターであれば、どこからでも実行できます。Zoho Peopleのキオスク設定で取得したポータルアクセスリンクを使用します。 

管理者は、ログイン認証情報とキオスク名を、関係するスタッフ、従業員に提供する必要があります。管理者や担当従業員のみに限定して提供する必要はありません。 
  1. コンピューターのWebブラウザーに移動してリンクにアクセスします。アクセスリンクは、キオスク設定画面からコピーアイコンをクリックして取得できます。
  2. キオスクの設定で使用したものと同じキオスク名と認証情報を使用してログインします。 
  3. 設定は以上です。これで、従業員は対応する操作ボタンを使用して出勤/退勤できるようになりました。この機能を使用するには、WebブラウザーでWebカメラへのアクセスが許可されていることを確認してください。 

従業員がZoho People KioskモバイルアプリやWebポータルを使用して出勤/退勤する方法

  1. 従業員は誰でも、設定されたデバイスのいずれかを使用して出勤/退勤できます(通常、組織は受付やフロントデスクにデバイスを設置できます)。
  2. 操作ボタン(出勤/退勤)をクリックすると、ユーザーは写真の撮影を促されます。
  3. 写真をクリック/タップすると、組織のZoho Peopleデータベースに登録されているすべてのプロフィール画像と照合されます。
  4. 画像が一致すると、従業員の出勤が自動的に記録されます。
  5. 画像が一致しない場合は、再度写真を撮影するように指示されます。
アイデア
 重要:こちらをクリックしてZoho People Kioskのプライバシーポリシー(英語)をお読みください。

Zoho People Kioskに関するヘルプ動画:

    Zoho CRM 管理者向けトレーニング

    「導入したばかりで基本操作や設定に不安がある」、「短期間で集中的に運用開始できる状態にしたい」、「運用を開始しているが再度学び直したい」 といった課題を抱えられているユーザーさまに向けた少人数制のオンライントレーニングです。

    日々の営業活動を効率的に管理し、導入効果を高めるための方法を学びましょう。

    Zoho CRM Training



              Zoho Campaigns Resources

                Zoho WorkDrive Resources




                  • Desk Community Learning Series


                  • Digest


                  • Functions


                  • Meetups


                  • Kbase


                  • Resources


                  • Glossary


                  • Desk Marketplace


                  • MVP Corner


                  • Word of the Day


                  • Ask the Experts









                                  • Related Articles

                                  • Zoho People 5.0管理者ガイド

                                    Zoho People 5.0とは Zoho Peopleは、人事プロセスを合理化し、従業員の満足度を高め、生産性を向上させることを目的とした、包括的なクラウドベースの人事ソフトウェアです。この新しいバージョンでは、人事担当者や管理職にとどまらず、すべての従業員にとってより充実した職場環境の実現に貢献することを目指しています。 Zoho People 5.0の概要については、以下のビデオをご視聴ください。 このガイドは、Zoho ...
                                  • Zoho PeopleのWebhook

                                    Webhookとは この機能を使用すると、特定の処理が実行されたときの、外部アプリへのリアルタイムのデータ転送や通知を自動化できます。ユーザーがZoho Peopleで処理を実行するたびに、指定したURLに通知が送信されることで、遅延なく最新の情報を把握できます。また、 外部アプリと効率的に連携が可能です。 Webhookはユーザー定義の「HTTPコールバック」とも呼ばれ、HTTP ...
                                  • 接続 - Zoho People

                                    お知らせ:当社は、お客様により充実したサポート情報を迅速に提供するため、本ページのコンテンツは機械翻訳を用いて日本語に翻訳しています。正確かつ最新のサポート情報をご覧いただくには、本内容の英語版を参照してください。 Zoho People コネクションは、Zoho ...
                                  • Zoho PeopleのZoho Invoice連携

                                    Zoho PeopleのZoho Invoice連携 Zoho PeopleとZoho Invoiceを連携することで、Zoho Peopleの工数表などのデータを、Zoho Invoiceに同期し、請求書関連の処理をかんたんに行うことができるようになります。 Zoho Invoiceと連携するには ホーム画面から[設定]→[マーケットプレイス]→[Zoho]→[Zoho Finance Suite](Zohoの会計サービス)→[詳細を表示する]の順に移動します。 Zoho ...
                                  • Zoho MailとZoho Peopleとの連携

                                    Zoho MailとZoho Peopleとの連携 Zoho PeopleとZoho Mailを連携することで、Zoho MailのユーザーをZoho Peopleにかんたんに同期できます。この連携を利用することで、アカウントに従業員を個別に追加する手間を省くことができます。Zoho Mailのユーザーは上限なくZoho Peopleに同期できます。Zoho Mailからのユーザーの追加方法については、こちらをご参照ください。

                                  Resources

                                  Videos

                                  Watch comprehensive videos on features and other important topics that will help you master Zoho CRM.



                                  eBooks

                                  Download free eBooks and access a range of topics to get deeper insight on successfully using Zoho CRM.



                                  Webinars

                                  Sign up for our webinars and learn the Zoho CRM basics, from customization to sales force automation and more.



                                  CRM Tips

                                  Make the most of Zoho CRM with these useful tips.