複数の部門の作成と部門間における問い合わせの共有/移動

複数の部門の作成と部門間における問い合わせの共有/移動


ABC社は、ソフトウェア開発を行う企業です。それに対してXYZ社は、顧客に対してABC社の製品を提供する、ABC社の販売パートナーの企業です。

問題点

製品の問い合わせの一次受付は、XYZ社が担当します。一般的な問い合わせ以外で、技術的な問い合わせや複雑な問題に関する問い合わせについては、ABC社の担当者にエスカレーションが行われます。
これらの異なる組織においてそれぞれにサポート窓口があるため、顧客の問い合わせへの対応に全体的に時間がかかることが判明しました。

解決策

Zoho Deskで複数の部門を作成することで、上記の問題を解決できます。

Zoho Deskでは、部門を作成し、部門ごとに問い合わせを管理できます。各部門には、部門専用の担当者、メールアドレス、コミュニティフォーラム、Webフォーム、ソーシャルメディアの経路を設定することが可能です。また、部門の要件に合わせて自動処理、SLA、営業時間などを設定することもできます。

これにより、組織内に複数のチームがある場合や、上記の例のように別の組織と連携してサポート対応を行う場合に、それぞれの部門で独立して業務を行いながら、必要に応じて別の部門と連携し、共同作業を円滑に進めることが可能です。部門間においては、問い合わせを移動したり、共有したりできます。問い合わせを移動/共有することで、顧客の問い合わせに連携しながら対応することが可能です。


上記の例の場合、Zoho Deskで「ABC社」と「XYZ社」の2件の部門を作成することで、共同作業を円滑に行うことができます。 

Notes
XYZ社の担当者は、以下のいずれかの方法で部門「ABC社」に問い合わせをエスカレーションできます。
  1. 移動:問い合わせを別の部門に移動できます(50件を超える問い合わせを一括して移動することもできます)。 
  2. 共有:問い合わせを1件ずつ共有できます(設定内容に応じて、別の部門から返信/コメント/転送/表示などの操作を実行できるようになります)。 

設定方法

部門を作成するには
  1. [設定][組織][部門]の順に移動します。 
  2. [新しい部門]をクリックします。
  3. 新しい部門のページで、次の詳細を入力します。
    1. 部門名:部門の名前を入力します。
    2. ヘルプセンターでの表示名:ヘルプセンターで顧客に表示する名前を入力します。
    3. ロゴ:部門のロゴを選択します。ロゴを設定することで、ヘルプセンターで部門を識別しやすくなります。
    4. ヘルプセンターで表示する:部門を非公開にするには、こちらのチェックボックスのチェックを外します。
    5. 担当者を関連付ける:部門で受信した問い合わせに対応する担当者を追加します。
    6. 説明:部門の説明を入力します。
ABC社、XYZ社の部門の作成後、XYZ社の担当者は、問い合わせの共有/移動機能を通じて部門「ABC社」に問い合わせをエスカレーション(共有/移動)できます。ABC社の担当者は対応を行い、顧客の問い合わせに返信することが可能です。  

問い合わせを他の部門に共有/移動するには
  1. [問い合わせ]タブに移動します。
  2. 対象の問い合わせを開きます。
  3. [その他の操作]アイコンをクリックします。
  4. 問い合わせを共有するには、[共有する]をクリックします。問い合わせを移動するには、[移動する]をクリックします。
  5. 共有先または移動先の部門を選択します。
  6. 共有の場合、共有先の部門の担当者に対して付与するアクセス権限を選択します。
  7. [共有する][移動する]をクリックします。 



50件を超える複数の問い合わせを選択し、部門「ABC社」に一括して移動することもできます。 

問い合わせを他の部門に一括して移動するには
  1. [問い合わせ]タブに移動します。
  2. 対象の問い合わせを選択します(50件を超える問い合わせを選択する必要があります)。
  3. 画面上部のメニューで[移動する]をクリックします。
  4. ドロップダウンから移動先の部門を選択します。
  5. [続ける]をクリックして、問い合わせを移動します。 

共有された問い合わせの表示

部門に対して共有された問い合わせを表示するには、[問い合わせ]タブ→[すべての一覧]→[共有された問い合わせ]の順に移動します。


関連情報: 
  1. 部門の追加と管理
  2. 他部門への問い合わせの共有
  3. Zoho Deskの一括処理

    Zoho CRM 管理者向けトレーニング

    「導入したばかりで基本操作や設定に不安がある」、「短期間で集中的に運用開始できる状態にしたい」、「運用を開始しているが再度学び直したい」 といった課題を抱えられているユーザーさまに向けた少人数制のオンライントレーニングです。

    日々の営業活動を効率的に管理し、導入効果を高めるための方法を学びましょう。

    Zoho CRM Training



            Zoho Campaigns Resources

              Zoho WorkDrive Resources




                • Desk Community Learning Series


                • Digest


                • Functions


                • Meetups


                • Kbase


                • Resources


                • Glossary


                • Desk Marketplace


                • MVP Corner


                • Word of the Day


                • Ask the Experts









                                • Related Articles

                                • 移動ブロック

                                  移動ブロックとは ...
                                • 画面読み上げ機能(スクリーンリーダー)の使用時のキーボード操作

                                  画面読み上げ機能を使用して、Zoho Deskの画面の表示内容を読み上げることができます。音声読み上げ機能の使用時にZoho Desk内を移動するためのキーボード操作は以下のとおりです(OS、ブラウザー別)。 OS ブラウザー 機能 キーボード操作 Mac Chrome 画面読み上げ(選択箇所を指定可) [Tab]キー タブによる移動 [Tab]キー 上下の移動 上方向キー/下方向キー Firefox 画面読み上げ(選択箇所を指定可) [Tab]キー ...
                                • 画面読み上げ機能による画面操作

                                  Zoho Deskで画面読み上げ機能(スクリーンリーダー)を利用すると、画面を視覚的に認識することが困難な場合にも、読み上げられた音声によって画面の内容を認識し、操作を行うことが可能です。 Zoho Deskは誰でも簡単に使えるように設計されていますが、画面読み上げ機能と組み合わせることで、より幅広い利用者にお使いいただくことが可能です。 ...
                                • 操作性向上のための設定

                                  サポート担当者はそれぞれに異なる能力や特性を持っています。そのため、それぞれの担当者が自分の力を最大限に発揮できるようにするには、それぞれの特性に合った業務環境が必要でしょう。Zoho ...
                                • モバイルアプリからの返信の予約(iOS)

                                  Zoho Deskには、返信の予約機能が用意されています。返信をすぐに送信するのではなく、内容や顧客の業務時間などに応じて、適した時間帯を選択して送信することが可能です。また、いつでも好きな時に返信内容を作成しておいて必要なタイミングで自動送信することができ、担当者が効率的に業務を進められます。 返信の予約機能の詳細についてはこちらをご参照ください。 必要な設定 Zoho DeskのWeb版の設定ページから、返信の予約機能をあらかじめ有効に設定しておく必要があります。 予約の設定 ...

                                Resources

                                Videos

                                Watch comprehensive videos on features and other important topics that will help you master Zoho CRM.



                                eBooks

                                Download free eBooks and access a range of topics to get deeper insight on successfully using Zoho CRM.



                                Webinars

                                Sign up for our webinars and learn the Zoho CRM basics, from customization to sales force automation and more.



                                CRM Tips

                                Make the most of Zoho CRM with these useful tips.