移動先 新規 データ/Updated データ タブを必須に設定し、「設定する」をクリックします。
新規 データ: 新規 データタブでテンプレートを設定すると、新しいフォームエントリーが受信された際にメール通知が実行されます。新規 データでは最大2つのメールテンプレートを設定できます。例えば、自分用と回答者用に1つずつ通知テンプレートを設定することが可能です。
Updated データ: Updated データタブでテンプレートを設定すると、既存データが更新された際にメール通知が実行されます。Updated データでも最大2つのメールテンプレートを設定できます。
差出人アドレスを選択します。 詳細はこちら 異なる差出人アドレス設定については、初期設定の差出人メールアドレスを変更したい場合にご参照ください。
メールに差出人 名前を表示したい場合は、差出人 住所欄の右側にある追加する 差出人 名前をクリックして設定できます。
組織内のユーザーにメールを送信する場合は、To欄でメールアドレスを検索してください。
回答者にメールを送信するには、フォーム内にメール項目を追加してメールアドレスを収集し、To欄で(マージ)アイコンをクリックしてこのメール項目を追加します。また、チェックボックス、ドロップダウン、ラジオ、複数選択、画像選択などの選択式項目で割り当てられた値にマッピングされた特定のアドレス宛にも送信できます。
プライベート共有フォームでフォーム回答者にメールを送信する場合は、追加されたメールアドレスを選択してください。
Zoho Forms以外のユーザーにもメールアドレスを直接入力して送信できます。
以下のメール添付ファイルを含めることができます:
項目アップロード 添付ファイル:
フォーム送信時にユーザー(回答者)がアップロードしたファイル。ファイル、音声、動画、画像が含まれ、メール1通につき最大20件まで添付可能です。
添付ファイル:
追加ファイルとして、プライバシーポリシー、サービス規約ドキュメント、会社案内などを添付できます。これらはユーザーの送信内容とは独立しており、最大3件まで添付可能です。
さらに下部で、フォーム送信内容をPDF、結合ドキュメントとして、またはフォーム回答を編集するためのリンク付きでメール通知に含めることが可能です。
セカンダリメールアドレスを追加するには、
ページ右上の権限画像をクリックします。「My アカウント」をクリックします。
権限タブの下で、左側のメニューからメールアドレスをクリックします。
その手順は以下の通りです。
フォーム一覧画面の左側の折りたたみ部分にある アイコンをクリックして、コントロールパネルにアクセスします。
通知 設定 の下で、Sender メールアドレスをクリックします。
Sender メールを追加 をクリックし、送信者アドレスとしてフォームで使用したいユーザーのメールアドレス、または管理者・モデレーター権限を持つグループのメールアドレスを入力します。
ユーザーには、承認または拒否のためのアプリ内通知が届き、メール送信を選択した場合はメール通知も届きます。
ユーザーが承認すると、そのメールアドレスをフォームの差出人住所として使用できるようになります。
通知設定内で、送信者メールアドレスをクリックします。
左側メニューで、送信者メールアドレスの下にある管理権限をクリックします。
ここで、自分のメールアドレスの使用をリクエストしたユーザー一覧を確認できます。
リクエストの承認または却下、および既存ユーザーのアクセス権の取り消しが可能です。
メール通知テンプレートを設定中に、メッセージ欄で アイコンをクリックし、
アイコンを選択し、ポップアップでURLオプションを選びます。
メール内でリンクとして表示するテキストを入力します。
Web住所を入力し、リンククリック時に回答者がリダイレクトされる先を指定します。
「完了」をクリックします。
手順は以下の通りです。
メール通知テンプレートを設定する際、メッセージセクションの アイコンをクリックし、
アイコンを選択し、ポップアップでメール オプションを選択してください。
メール内でリンクとして表示したいテキストを入力します。
リンクをクリックした際に回答者がメールを送信できるメールアドレスを入力します。
必要に応じて、リンクをクリックした際に自動入力されるメール件名を入力できます。
例として、ユーザーが商品に関するお問い合わせでサポートチームに連絡したい場合、連絡先 Zylker サポートをクリックすると、Toアドレスおよび件名が入力されたメールの下書き画面が表示されます。
回答者が次の手順として別のフォームに入力できるように、フォームのリンクをメール通知に追加できます。また、現在のフォームの値をリダイレクト先のフォームに自動入力することも可能で、回答者の入力作業を簡略化できます。
メール内でリンクとして表示するテキストを入力します。
リダイレクト先に設定したいフォームをフォーム名で検索します。
メール内でリンクとして表示したいテキストを入力します。
特定の条件が満たされた場合にメール通知をトリガーするform rulesを設定できます。この方法でワークフローを設定し、フォーム回答に基づいて異なるメールを送信できます。
このオプションを使用して次のことが可能です。
条件付きワークフローに基づいてメールを送信するには、Form RulesをRulesタブで設定し、メールを送信する操作を選択してください。
詳細はこちら 条件付きメールワークフローオプションの設定方法について。
「導入したばかりで基本操作や設定に不安がある」、「短期間で集中的に運用開始できる状態にしたい」、「運用を開始しているが再度学び直したい」 といった課題を抱えられているユーザーさまに向けた少人数制のオンライントレーニングです。
日々の営業活動を効率的に管理し、導入効果を高めるための方法を学びましょう。