サブスクリプション管理

サブスクリプション管理

Zoho CRMのサブスクリプションを購入すると、こちらの記事に記載されている情報に従って、Zoho CRMのプラン、ユーザーライセンス、アドオンを管理できます。
  1. Zoho CRMアカウントをお持ちでない場合は、こちらからアカウント登録を行うことが可能です。
  2. 購入前に他のプランを試用したい場合は、Zoho CRMの画面でプロフィールアイコンをクリックし、[他のプランを試す]を選択します。
  3. 有料プランを利用する必要がなくなった場合は、無料プランに切り替えることができます。また、Zoho CRMのアカウントを今後一切利用しない場合は、アカウントを削除できます。
有料プランの購入前に15日間、試用版を無料で利用できます。

有料プランへのアップグレードまたはダウングレード

無料プランから有料プランにアップグレードするには 

  1. プロフィールアイコンをクリックして、[管理]をクリックします。 

  2. Zoho Store[購入情報の詳細]の画面で、[プランを変更する]をクリックします。
  3. 対象のプランを選択し、[アップグレードする]または[ダウングレードする]をクリックします。
  4. 各画面で、サブスクリプションの詳細(決済頻度、ユーザーライセンス数、追加するストレージ容量など)を入力し、次の画面に進みます。
  5. 購入内容の詳細を確認し、[決済する]をクリックします。決済が完了すると、購入内容に応じてZoho CRMアカウントがアップグレード/ダウングレードされます。

ユーザー/アドオンの追加または削減 

Zoho CRMのライセンス料金は、ユーザー/アドオン単位で計算されます。ユーザー/アドオンのライセンスは、いつでも購入またはキャンセルできます。Zoho CRMのユーザーには、通常ユーザーとチームユーザーの2種類があります。関連情報:Zoho CRMのユーザー管理の概要

なお、ユーザーを無効にしても、該当のユーザーのライセンスは自動的にはキャンセルされませんのでご注意ください。請求金額は、購入済みのユーザーライセンスの数に応じて計算されます(この数には、無効なユーザーも含まれます)。異動や退職、利用範囲の縮小、その他の理由で利用しなくなったユーザーがいる場合、ユーザーの無効化だけではなく、課金対象のユーザーライセンス数を減らす処理を行う必要があります。  

通常ユーザー/アドオンを追加/削減するには

  1. プロフィールアイコンをクリックし、[管理]をクリックします。

  2. Zoho Storeの画面で、ユーザー/アドオンのアップグレードまたはユーザー/アドオンのダウングレード用のメニューをクリックします。  
  3. 追加または削減するユーザー/アドオンの数を選択します。
  4. [続ける]をクリックします。
  5. 購入内容を確認して、[決済する]をクリックします。
    決済が完了すると、購入内容に応じてユーザー/アドオンが追加または削減されます。 
Notes
メモ
Notes
  1. 現在のプランから下位のプランにダウングレードする場合、変更後の下位のプランのデータ作成数の上限に達している場合、新しいデータを作成できなくなります。ただし、既存のデータを編集することは可能です。プランをダウングレードした際のカスタマイズの制限については、こちらをご確認ください。 

チームユーザーを追加するには
チームユーザーのライセンスの購入方法についての詳細は、こちらのヘルプ記事をご参照ください。

クレジットカード情報の更新

サブスクリプションの購入に使用するクレジットカード情報は、必要に応じて更新できます。入力されたクレジットカード情報は、Zoho Storeに登録されます。Zoho CRMには保存されません。

何らかの理由でクレジットカード決済に失敗した場合は、15日間の猶予期間が設けられます。15日間が経過すると、Zoho CRMアカウントの利用を継続するために、次のいずれかの方法を選択するように求められます:サブスクリプションの更新、他のプランの選択、無料プランへのダウングレード。いずれかの方法を選択するまで、アカウントはロックされます。ロック期間は2か月間です。2か月間を経過すると、Zoho CRMアカウントは自動的に無料プランにダウングレードします。ダウングレード後は、あらためてアカウントにログインできるようになります。 

クレジットカード情報を更新するには

  1. プロフィールアイコンをクリックして、[管理]をクリックします。

  2. Zoho Storeの画面右上にある[購入設定]をクリックします。
  3. [決済方法]を選択します。
  4. 対象のカードの欄に移動します。
  5. [変更する]をクリックし、必要な編集を行います。[更新する]をクリックします。
  6. 決済方法からクレジットカード情報を削除するには、削除するカードの欄で[削除する]をクリックします。

サブスクリプションの購入履歴の表示

Zohoアカウントにおける、これまでの決済履歴をすべて表示できます。

サブスクリプションの購入/決済履歴を表示するには

  1. プロフィールアイコンをクリックして、[管理]をクリックします。

  2. Zoho Storeの画面右上にある[購入設定]をクリックし、[決済の履歴]をクリックします。 

    決済履歴の一覧では、決済ID、金額、製品、プラン、日付、その他の詳細を確認できます。



関連情報

    Zoho CRM 管理者向けトレーニング

    「導入したばかりで基本操作や設定に不安がある」、「短期間で集中的に運用開始できる状態にしたい」、「運用を開始しているが再度学び直したい」 といった課題を抱えられているユーザーさまに向けた少人数制のオンライントレーニングです。

    日々の営業活動を効率的に管理し、導入効果を高めるための方法を学びましょう。

    Zoho CRM Training



              Zoho Campaigns Resources

                Zoho WorkDrive Resources




                  • Desk Community Learning Series


                  • Digest


                  • Functions


                  • Meetups


                  • Kbase


                  • Resources


                  • Glossary


                  • Desk Marketplace


                  • MVP Corner


                  • Word of the Day


                  • Ask the Experts









                                  • Related Articles

                                  • ユーザーの有効化と無効化

                                    組織では、ユーザーの役職や権限、部署が変更になることがあります。ユーザーが担当するデータを他のユーザーに移行した後で、対象のユーザーを無効にする必要がある場合もあります。ユーザーの無効化は、ユーザーの削除とは異なりますのでご注意ください(無効化しても、ユーザー情報は削除されず、課金対象としても残ったままになります)。ユーザーを無効にすると、次のような状態になります: 無効にしたユーザーは、Zoho CRMアカウントを利用できなくなります。 無効にしたユーザーのIDを使用して、Zoho ...
                                  • ファイル容量の管理

                                    現在、新しくユーザー登録を行った場合、アカウント内の[ドキュメント]タブには、Zoho WorkDriveの機能を通じて提供される新しいバージョンが適用されます。今後、過去にユーザー登録済みのアカウントにおいても、新しいバージョンの[ドキュメント]タブが順次適用される予定です。新しい[ドキュメント]タブのファイル容量については、「Zoho CRMのファイル容量の管理」のヘルプ記事をご参照ください。 このヘルプ記事では、従来の[ドキュメント]タブのファイル容量について説明しています。 ファイル容量 ...
                                  • Google Workspaceからのユーザーの追加

                                    Google Workspace連携の有効化の設定が完了した後、特権管理者の権限を持つユーザーは、Google WorkspaceのユーザーをZoho CRMに追加できます。初期設定では、Zoho CRMにおける[マネージャー]の役職と[標準]の権限が、すべてのユーザーに自動的に適用されます。そのまま利用することもできますが、組織の階層構造や要件に応じて各ユーザーの役職と権限を変更することも可能です。 Google Workspaceからユーザーを追加するには Google ...
                                  • データのバックアップ

                                    データのバックアップ機能を使用すると、Zoho CRM内のデータのコピーを取得できます。データの破損や消失に備えることが可能です。また、何らかの理由でZoho CRMにアクセスできなくなった場合でもデータを参照し続けられるようにするのにも役立ちます。 利用条件 必要な権限 管理者権限を持つユーザーが、データのバックアップ機能を利用できます。 アルティメットプランを利用中のユーザーは、バックアップを4回まで無料で取得できます。 機能の利用条件と制限事項を確認する メモ: ...
                                  • Zoho Flowを使用したワークフロールールの設定

                                    Zoho CRMのワークフローは、指定した条件に一致するデータに対して、一連の処理が実行されるように設定する自動化機能です。ワークフローで実行する処理としては、標準で用意されている処理のほかに、Zoho Flowを通じた処理を設定することも可能です。これにより、Zoho CRM内のデータが条件に一致した際に、Zoho Flowを通じて任意の外部サービスで処理が自動で行われるようにすることが可能です。独自の連携機能を開発したり設定したりする手間を省くことができます。 ...

                                  Resources

                                  Videos

                                  Watch comprehensive videos on features and other important topics that will help you master Zoho CRM.



                                  eBooks

                                  Download free eBooks and access a range of topics to get deeper insight on successfully using Zoho CRM.



                                  Webinars

                                  Sign up for our webinars and learn the Zoho CRM basics, from customization to sales force automation and more.



                                  CRM Tips

                                  Make the most of Zoho CRM with these useful tips.