アカウントの設定
添付ファイルのダウンロード
添付ファイルのダウンロードについての設定としては、以下の3つのいずれかを選択できます。 常にダウンロードする Wi-Fi接続時のみダウンロードする ダウンロードしない
アプリのリセット
アプリをリセットすると、アプリで設定したテーマ、言語、フォントなどの設定がすべて削除されます。また、デバイスに保存されているデータもすべて削除されます。 (メニュー)アイコン→(設定)アイコンの順にタップし、アプリをリセットするためのメニューをタップします。 アプリのリセット画面で、[OK]をタップします。
ポータルの設定
Zoho Deskアカウント内には、複数のポータルを作成できます。通常、ポータル名には、Zoho Deskの組織アカウントの登録時に設定した値が適用されます(ポータル名は必要に応じてカスタマイズできます)。 Zoho Deskのモバイルアプリの設定画面では、ポータルの切り替えやポータルの設定の同期などの操作を行うことが可能です。 ポータルは、Zoho ...
アプリの情報の表示とフィードバック/評価の送信
設定画面の情報欄からは、アプリのバージョン情報の確認、フィードバックの送信、アプリの評価の送信の操作を行うことができます。 バージョン情報 利用中のZoho Deskアプリのバージョン情報を確認できます。 フィードバック Zoho Deskのモバイルアプリについての問題、意見、感想を入力し、フィードバックとしてZoho ...
Zoho Deskについてのドキュメントの表示
オープンソースライセンス Zoho Deskのモバイルアプリで使用されているソフトウェアの著作権情報および利用規約を確認できます。 サービス規約 Zoho Deskのモバイルアプリのサービス規約を確認できます。 プライバシーポリシー Zohoのプライバシーポリシーの全文にアクセスできます。Zoho Deskにおけるユーザーのデータの取り扱いや関連法令の遵守などについての情報を確認できます。
ヘルプセンターの利用
ヘルプセンターでは、ナレッジベースを参照したり、利用者向けのコミュニティを利用したりできます。また、問い合わせを送信することも可能です。 ナレッジベースの参照 ナレッジベースでは、商品/サービスについてのヘルプ記事(利用ガイド、よくある質問、活用事例、トラブルシューティングガイドなど)を参照し、問題の解決策を見つけたり、疑問に対する回答を探したりできます。 コミュニティ ...
Zoho Deskアカウントのキャッシュのクリア
アプリを使用すると、アプリ内にキャッシュデータが保存されます。キャッシュは、アプリの応答速度の向上する目的で保存されますが、長期的にはアプリの動作が遅くなる原因にもなります。キャッシュをクリアすることで、不要なデータを一掃し、アプリのパフォーマンスを向上させることが可能です。クリアする対象として、以下の2種類を選択できます。 ユーザーの画像のリセット:アプリ内に保存されている画像を削除します。 添付ファイルのキャッシュのクリア:ダウンロードされた添付ファイルを削除します。 ...
アカウントのテーマのカスタマイズ
テーマは、アプリを利用する上で重要な要素です。Zoho Deskのモバイルアプリでは、設定画面からアカウントのテーマをカスタマイズできます。 アカウントのテーマをカスタマイズするには (メニュー)アイコン→(設定)アイコン→[テーマ]をタップします。 テーマカラー:モバイルアプリで使用するテーマカラーを選択できます。また、テーマに関して以下の設定を有効にすることが可能です。 デバイスのテーマに従う:アプリのテーマをデバイスのテーマに合わせます。 ...
Zohoアカウントの削除
Zohoアカウントの削除は、モバイルアプリからも行うことができます。Zohoアカウントを削除すると、そのアカウントに関連付けられているすべてのデータが、Zoho Deskだけでなく、すべてのZohoサービスで完全に削除されます。また、Webアプリのデータも削除されます。 アカウントを削除した場合、その後、同じメールアドレスを使用して新しいアカウントを作成できます。 無料プランを利用中の場合にZohoアカウントを削除するには 画面左上の(その他)アイコンを選択します。 ...
暗号化の有効化
暗号化を有効にすると、セキュリティを強化できます。不正アクセスから重要なデータを保護することが可能です。Zoho Deskでは、以下の2種類の暗号化が行われます。 データの暗号化 ファイルの暗号化 データの暗号化とは データの暗号化とは、データを保護するために元のデータを別の形に変換することを指します。データの暗号化においては、暗号化用の鍵(キー)を用いて、元のデータを復号(解読)できないような形に変換します。 Zoho ...
通知の有効化
Zoho DeskアプリからAndroidデバイスへの通知を有効にできます。通知を有効にすると、問い合わせやタスクの作成時、新しい返信の受信時などに通知を受信できます。顧客からの問い合わせに迅速に対応するのに役立ちます。 通知の設定の管理 Androidデバイスの通知設定に移動し、Androidデバイスへの通知を有効にできます。通知を有効にした場合、通知の設定をカスタマイズすることが可能です(音やバイブレーションの有効化、通知方法、通知対象のカテゴリーの選択)。 ...
プライバシーとセキュリティの設定
プライバシーとセキュリティの設定画面では、アプリとアプリ内のデータを安全に保護するための設定を有効にできます。たとえば、アプリのロックを有効にしたり、テキストのコピーを制限する設定を有効にしたりすることが可能です。この記事では、プライバシーとセキュリティの各設定について説明します。 アプリのロックの有効化 アプリのロックを有効にすると、アプリの利用時にパスコードの入力を必須にできます。 ...
Zoho Deskアカウントのカスタマイズ
Zoho Deskのモバイルアプリでは、[設定]タブからアカウントの各種内容をカスタマイズできます。このページでは、モバイルアプリの[設定]タブでカスタマイズできる内容について説明します。 [設定]タブへのアクセス Zoho Deskアプリを開きます。 アイコンをタップし、(設定)アイコンを選択します。 Zoho Deskアカウントのカスタマイズ ...