LINE 公式アカウントへのメッセージをSalesIQ から確認・返信できるようになりました
本投稿は、本社のZoho SalesIQ コミュニティに投稿された以下の記事を翻訳したものです。 Now connect and engage with your LINE chat users right from SalesIQ! SalesIQ のIMチャンネルファミリーに、新しい仲間が加わりました。LINE とSalesIQ の連携を紹介します。このチャンネルを利用すれば、SalesIQ の管理画面から、LINE ユーザーと便利につながり、交流することができます。 LINE は世界で最も人気のあるインスタントメッセージングプラットフォームの1つであるため、この連携によって新たな可能性が広がり、さまざまな地域の顧客が好みのメッセージングアプリで即座に貴社のビジネスにアクセスできるようになります。
Zoho サービス 自社活用例の紹介 - #2 Zoho Desk コミュニティ機能
こんにちは!コミュニティチームの鳥越です。本投稿では、Zoho サービス自社活用事例として「Zoho Desk 」コミュニティ機能を取り上げます。 弊社では、皆さまからの問い合わせ対応やナレッジベースの公開にZoho Desk を利用していますが、実はこのオンラインフォーラムもZoho Desk で構築しています。 Zoho Deskとは? 問い合わせ管理・ヘルプデスクツールです。メール、Webフォーム、SNSなど複数のチャネルからきた問い合わせを一元管理できるほか、自動化による問い合わせ対応の効率化、チーム間のナレッジ共有、ユーザーコミュニティの構築をサポートする機能などを備えています。
【CRMアップデート】Google Chat 連携機能リリースのお知らせ
こんにちは、コミュニティチームの鳥越です。この投稿ではサポートチームが作成する「Zoho CRM アップデート情報」の中から、以下を紹介します。 【Zoho CRM】Google Chat との連携機能リリースのお知らせ *適応環境:中国を除くすべてのデータセンター、有料プラン(2024/4/8現在) Google社が提供するチャットツールGoogle Chat とZoho CRM の連携機能です。 Google Chat を通じてZoho CRM のデータや情報をすばやく共有でき、営業活動に必要な作業を円滑に進めることができます。
3/8ユーザー会でRFM分析のご質問いただきました
西尾です。 3/8は2年連続チャンピオンという表彰いただきありがとうございました。 非常に活気のある会でしたね ところで懇親会で RFM分析 についてご質問いただきました CRMのセグメンテーション機能を使います ここから設定に入ります 最新購入日(R) 購入頻度(F) 購入金額(M)を設定します RFM分析は、「最終購入日(Recency)」「購入頻度(Frequency)」「購入金額(Monetary)」これら3つの指標を用いて顧客をグループに分ける分析手法です。 最後にRFMそれぞれのスコアでセグメントのラベルを設定します
【5名限定】Zohoワークアウト参加者募集開始 ユーザー同士で運用の相談やサービスの設定作業が可能
ユーザーの皆さま、こんにちは。Zoho コミュニティチームの中野です。 4月開催のZoho ワークアウトについてお知らせします。 参加登録はこちら: https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZYrc-ytpzwiHdwihPChf07B61ZRq0jnOIoK ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Zoho ワークアウトとは? Zoho ユーザー同士で交流しながら、サービスに関する疑問や不明点の解消を目的とした「Zoho ワークアウト」を開催します。
コミュニティユーザー Q&A #1 見積・請求管理編
こんにちは! Zoho コミュニティチームの中野です。 今回スタートする新企画「コミュニティユーザーQ&A」では、イベントで取り上げたユーザーさんからの質問とそれに対して行われたディスカッションをコミュニティチームの独断と偏見でピックアップし、関連する情報とともにこちらで共有していきます。 第1回目の投稿では、「見積書・契約書・請求書をZoho でどう管理しているか」という内容を紹介します。 質問:見積書や契約書、請求書の管理はZoho サービスで実現していますか? それとも他のシステムと連携させていますか?
【Zoho CRM】レポート機能のアップデート:エクスポート回数の増加・定期レポートのメール文カスタマイズなど
こんにちは!コミュニティチームの鳥越です。今回はサポートチームが作成した「Zoho CRM アップデート情報」の中から、以下を紹介します。 【Zoho CRM】レポート機能に関するアップデートのお知らせ *適応環境:すべてのデータセンター、プラン 1.グループ化オプションの追加:月ごと、日ごとのグルーピングが可能に レポート作成時におけるデータのグループ化において、以前は年月別(例:2023年1月、2024年1月など)で括ることは出来ましたが、それに加えて"1月、2月"など、年を問わない月単位でのグルーピングができるようになりました。
My Zoho Story #5 あみろく 岡島 英樹さん(Zoho One )
こんにちは。Zoho コミュニティチームです。 「My Zoho Story」では、Zoho の活用により自社ビジネスを成長させてきた軌跡を、さまざまな業界のユーザーにお聞きします。その経験や知見を、Zoho 活用の幅を広げる参考にしていただきたいと考えています。 今回ご登場いただく、あみろく / 代表の岡島英樹さんは、個人事業主・中小企業向けのITサポートを展開しています。 岡島さんと同社がどのようにZoho を活用し進化してきたのか、そのストーリーを聞きました。 ――貴社の事業内容についてご説明ください
Zoho サービス 自社活用例の紹介 - #1 Zoho Social
こんにちは!コミュニティチームの鳥越です。今回は、Zoho サービス自社活用例の1つとして、Zoho のソーシャルメディア管理サービスを紹介します。 コミュニティチームでは、先日行った交流会の開催報告をはじめイベントの告知をFacebook、Xで発信していますが、その投稿管理には「Zoho Social 」を利用しています。 Zoho Social とは? 複数ソーシャルメディアへの一括投稿や、投稿に対するリアクション数をはじめとしたレポート分析、メッセージのやりとりなど、複数のソーシャルメディアアカウントを一元管理できるサービスです。Zoho
【残り4枠】3/28 14:00〜Zoho ワークアウト オンライン開催のお知らせ :課題解決型ワークショップイベント
ユーザーの皆さま、こんにちは。Zoho コミュニティチームの中野です。 3月開催のZoho ワークアウトについてお知らせします。 参加申し込みはこちら:https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZUqce-upjIiE9Mao_YV0WoV_pJZLDdeAqpX ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Zoho ワークアウトとは? Zoho ユーザー同士で交流しながら、サービスに関する疑問や不明点の解消を目的とした「Zoho ワークアウト」を開催します。
【開催報告】ユーザー交流会 東京 2024/3/8(金)
皆さま、こんにちは。コミュニティチームの中野です。 3/8(金)に、ユーザー交流会(Meetup)をオフラインで開催しました。本投稿では、その様子をお届けします。当日の登壇資料など、こちらに共有いたしますので、参加できなかった皆さまもご参照ください。 *開催前に定員に達したため、ご参加をお断りした方々申し訳ございませんでした。 また、本投稿の最後に次回開催の日程を記載しておりますので、ご確認ください。 2024年最初のユーザー交流会 東京開催は、Communicatio 岡安さんによるZoho CRM
【Zoho CRM】売上予測機能のアップデート:目標値の設定方法が増えました。
こんにちは!本投稿では、サポートチームが作成した「Zoho CRM アップデート情報」の中からピックアップして紹介します。 【Zoho CRM】売上予測機能に関するアップデートのお知らせ:売上予測モデルが選択できるようになりました。 *当アップデートは、すべてのデータセンターおよび有料プランでご利用いただけます。 Zoho CRM の商談データをもとに、目標に対する売上や商談数の達成状況を確認できる売上予測機能において、各個人の目標値の合計から全体の目標値を設定できる「ボトムアップ(下から)」の設定方法が増えました。
コミュニティダイジェスト 2024年1~2月
こんにちは。Zoho コミュニティチームの中野です。 フォーラム上での議論やZoho からの製品アップデートやイベント情報をまとめた「コミュニティダイジェスト」を投稿しています。 1月、2月の活動は以下のとおりです。 [ Zoho CRM に関する アップデート情報 ] 設定画面が大幅に刷新されました。 通貨機能に関するアップデートの紹介 >通貨管理の権限設定や設定した通貨の変更履歴(為替レート、桁数の変更など)を確認できるようになりました。 リッチテキスト形式の項目を作成できるようになりました。(複数行項目)
【Zoho CRM】カスタム関数:商談サブフォームのカスタム項目を見積書サブフォームに反映する方法について
いつもお世話になっております。 昨日2/28のZohoワークアウトでご相談をさせていただきましたが、こちらでもあらためて投稿いたします。 【状況・やりたいこと】 弊社では、商談タブにサブフォームを設置して見積書のベースを作成し、そのデータをカスタム関数で反映して見積書データを新規に生成しています。 この仕組みを採用したのは、弊社がZoho CRMを導入した当時、見積書の標準機能では粗利を算出することができなかったためで、商談サブフォームに「仕入価格」(通貨項目)や「粗利」(販売価格と仕入価格の差額を出す数式項目)を追加することで、各商品や見積案件の粗利の妥当性を確認しています。
【Zoho CRM】会計年度機能のアップデート:年度の構成を週単位で設定できるようになりました。
こんにちは!本投稿では、サポートチームが作成した「Zoho CRM アップデート情報」の中からピックアップして紹介します。 【Zoho CRM】会計年度機能に関するアップデートのお知らせ:独自の会計年度が設定できるようになりました。 *当アップデートは、すべての有料プランでご利用いただけます。 会計年度は、Zoho CRM を導入してはじめに設定する基本機能の1つで、売上予測やレポート機能で期間を抽出する際に指標となります。 この会計年度の形式について、1年を月ごとではなく、52週に基づいて期間を定めるオプションが増えました。
3/8(金)開催 ユーザー交流会 東京 / 2024年度のコミュニティイベントのご案内
ユーザーの皆さま、こんにちは。コミュニティチームの中野です。 3/8(金)18:00より今年最初のユーザー交流会を開催いたします。 *定員に達しましたので受付を終了いたします。 次回の東京開催は6/14に開催いたしますので、今回登録が間に合わなかった方はぜひ次回ご検討ください。 ▼ 前回のユーザー交流会の様子はこちら▼ 3月の開催回では、Zoho CRM / Zoho Analytics 活用事例や、Zoho Champion の3名によるパネルディスカッション、参加者同士でサービス運用について共有しあうグループワークを実施します。
キャンペーンの「実際の費用」項目を計算して埋めるクライアントスクリプト
キャンペーンの費用対効果分析を簡略化することを考えています。現在は集計用の関数項目を作成し、その項目を見ながら実際の費用を手打ちしていて、地味に手間となっています。 そこで、第一歩として、出展費用(API名:Exhibition_Fee)とレンタル費用(API名:Rental_Fee)と輸送費(API名:Transportation_Fee)を入力した際に、実際の費用(API名:Actual_Cost)を自動計算して埋めるクライアントスクリプトが書ければと考えています。まずは下記のページを参照に、後述のクライアントスクリプトを書いてみましたが、残念ながら機能しない状態です。
【残り3枠】2/28 14:00〜Zoho ワークアウト オンライン開催のお知らせ :課題解決型ワークショップイベント
ユーザーの皆さま、こんにちは。Zoho コミュニティチームの中野です。 2月開催のZoho ワークアウトについてお知らせします。 *満席につき参加登録受付を終了いたしました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Zoho ワークアウトとは? Zoho ユーザー同士で交流しながら、サービスに関する疑問や不明点の解消を目的とした「Zoho ワークアウト」を開催します。 Zoho サービスで完了させたい設定やカスタマイズ、環境の整備など……各自で決めた目標達成に向け、 他の参加者と同じ空間で作業を行うイベントです。先輩ユーザーや他の参加者と意見交換をしながら集中して作業に取り組むことが可能です。
【Zoho CRM】Webフォーム機能のアップデート:公開方法にリンクとQRコードが追加されました。
いつもフォーラムをご覧いただき、ありがとうございます。 本投稿では、サポートチームが作成した「Zoho CRM アップデート情報」の中からピックアップして紹介します。 【Zoho CRM】Webフォーム機能に関するアップデートのお知らせ:公開形式が追加されました。 *当アップデートは、以下の環境でご利用いただけます。(2024年2月13日現在) ーリンク:スタンダードプラン以上 ーQRコード:エンタープライズプラン以上 全てのデータセンターで利用可能 ◼︎ アップデート内容 1.Webフォームの公開方法にリンクとQRコードが追加
【Zoho CRM】リッチテキスト形式の項目を作成できるようになりました。(複数行項目)
こんにちは! 本投稿では、サポートチームが作成した「Zoho CRM アップデート情報」の中からピックアップして紹介します。 【Zoho CRM】複数行項目に関するアップデートのお知らせ:リッチテキストに対応しました。 *当アップデートは、日本及び一部のデータセンター(AU, CA,CN,EU)のエンタープライズ以上のプランをお使いの組織に適用されています。(2024年2月8日現在) ◼︎ リッチテキスト形式の複数行項目の作成 カスタム項目の作成において、複数行項目にリッチテキストのオプションが導入されました。このアップデートにより、太字/斜体/下線付きのテキストで強調表示することができたり、色をつけたりと、より汎用性が高く、見やすいデータを管理できます。例えば、以下画像のイメージでご利用いただくことができます。
【Zoho CRM】通貨機能に関するアップデートの紹介
こんにちは!本投稿では、サポートチームが作成した「Zoho CRM アップデート情報」の記事を紹介します。 【Zoho CRM】通貨機能に関するアップデートのお知らせ *アップデートは、以下の環境fr適用されています。(2024年1月25日時点) ーUSデータセンターを除く、すべてのデータセンター ーZoho CRM 無料、スタンダード、プロフェッショナルプラン ●Zoho CRM 通貨機能とは? 商談や見積書データにおいて、複数の通貨を使用して管理できる機能です。 例えば、取引先の通貨(例:アメリカドル)に合わせて商談の見積書を作成できたり、各国の通貨ごとに売上レポートを作成できます。
ユーザ事例:オンプレサーバーよりZoho Workdriveへの移行
ユーザ事例:オンプレサーバーよりZoho Workdriveへの移行がうまくいった事例のご報告です ユーザー:とある公共工事の多い会社 社員層50代が多い ITリテラシー低い 経緯:O商会よりWindowsサーバーの期限切れに伴って買い替えを勧められた。100万円以上 現状はファイルサーバーとしか使っていない、しかし2TB中1.8TB利用中 ZohoWorkDriveへの移行を検討 約1年かけての移行を計画 導入:当初スモールスタートで管理部数名で試用後、契約 ITリテラシーの高めの方に使い始めてもらう
【1/25 14:00〜】Zoho ワークアウト開催のお知らせ 先輩ユーザーに相談しながら、自身の課題解決に向けて取り組みましょう
お世話になっております。Zoho コミュニティチームです。 本日は、1月開催のZoho ワークアウトについてお知らせします。 詳細・申し込みはこちら ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Zoho ワークアウトとは? ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ Zoho ユーザー同士で交流しながら、サービスに関する疑問や不明点の解消を目的とした「Zoho ワークアウト」を開催します。
2023年度 Zoho Champion 決定のお知らせ
こんにちは。Zoho コミュニティチームです。 Zoho コミュニティでは、2023年の1年間でコミュニティに貢献し、他ユーザーの役に立つ活動・情報発信を特に積極的に行ってくださった3名の方を、 「Zoho Champion」 として表彰させていただきます! @西尾真言 さん、 @Kunio さん (旧アカウント: @松井 邦夫 さん)、@Yuichi
Zoho CRM等のサービスと基幹システム(MySQLなどのデータベース)との連携方法(Zoho Flow)
Zoho CRM等のサービスと、自社にある基幹システムをデータ連携したいというご要望をよくお聞きします。 今までだとインポート/エクスポートする等の対応や、APIを利用した開発が必要でした。 しかし、Zoho Flowがオンプレミスのサービスに対応し、MySQLなどのデータベースと繋げられることになったことで、たとえばZoho CRMの取引先タブにデータが作成されたら基幹システムにあるデータベースに情報がpushされ、マスタデータが作成されるなどの操作が可能となっています。 簡単にですがヘルプページを記載しておきます。
【Zoho CRM】設定画面が大幅に刷新されました。
こんにちは!本投稿では、サポートチームが作成した「Zoho CRM のアップデート情報」の記事を紹介します。 【Zoho CRM】設定画面に関するアップデートのお知らせ:設定画面が大幅に刷新されました。 *当アップデートは、全てのデータセンターに適用されています。 *表示される設定メニューやセクションは、利用中のプランによって異なります。 Zoho CRM の設定画面において、セクション名・メニュー名の変更や配置などが変更されました。 設定画面を開くと以下のようなガイドが表示されるため、既にご存じの方も多いかもしれませんが、変更点を何点か紹介します。
コミュニティダイジェスト 2023年1月〜12月
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 Zoho コミュニティチームです。 2023年度のフォーラム上での議論やZoho からの製品アップデート情報・イベントなどの情報の中から、注目のトピックを取り上げ、「年間ダイジェスト」としてまとめました。 2024年のユーザーイベントのスケジュールについてもこちらでお知らせしますので、以下をご参照ください。 *ディスカッション、アップデート情報の情報は、いずれも公開当時のものです。 ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
CRMの設定
お世話になります。 CRMの設定をしようとしたら、ポップアップで18の説明画面が出たままになっています。 これの解消方法はありますか?
My Zoho Story #4 Zoho One で案件獲得〜商談・申し込みを管理 (TechGardenSchool 高橋 与志さん)
こんにちは。Zoho コミュニティチームです。 「My Zoho Story」では、Zoho の活用により自社ビジネスを成長させてきた軌跡を、さまざまな業界のユーザーにお聞きします。その経験や知見を、Zoho 活用の幅を広げる参考にしていただきたいと考えています。 今回ご登場いただくTechGardenSchool / Club86 School&Company 代表の高橋与志さんは、中高年向けプログラミングスクールを展開しています。 高橋さんと同社がどのようにZoho を活用し進化してきたのか、そのストーリーを聞きました。
もしもサンタがZoho CRM を使ったら...?
こんにちは!皆さんはどのようなクリスマスを過ごされましたか?🎅 この投稿では、CRM を活用し、膨大な案件対応を行う中、誤配達と配達漏れのミスを防ぎ、業務効率を飛躍的にアップしたサンタの物語を紹介します。(※フィクションです) もしもサンタがZoho CRMを使ったら?:https://www.zoho.com/jp/crm/christmas-special.html <サンタのCRM活用法> モバイルアプリ クライアントの最新の情報にいつでもアクセスできます。 ナビを起動できるので、これまで地図で確認していた手間が削減され、業務効率が大幅に改善されました。
【開催報告】ユーザー交流会 東京 2023 12/15(金)
皆さま、こんにちは。コミュニティチームの中野です。 12/15(金)にハイブリッド形式にてユーザー交流会(Meetup)を開催しました。本投稿では、その様子をお届けします。当日の登壇資料など、こちらに共有いたしますので、ご参加できなかった皆さまもご確認ください。 今年最後のユーザー交流会 東京開催は、デジタル・クリエイティブ・ネット 本間さんによるZoho CRM の事例セッションのほか、弊社マーケティング部の渋谷によるZoho Marketing Automation 活用法を解説するZoho
【開催報告】顧客伴走支援から学ぶZoho One の活用術と可能性 ユーザー交流会 名古屋 2023 vol.2
皆さま、こんにちは。コミュニティチームの中野です。 Zoho コミュニティでは、12/8(金)にオフライン形式にて「ユーザー交流会 名古屋 2023 vol.2」を開催しました。本投稿では、その様子をお届けします。当日の登壇資料など、こちらに共有いたしますので、ご参加できなかった皆さまもご確認ください。 事例セッションでは、ONiWAの稲葉様が、導入支援を行った企業の事例をもとに、どのようにZoho One 内のサービスを活用し、集客やリピート誘導を成功させたのかを紹介しました。 お楽しみ会は、Zoho
商談のサブフォームから見積書・請求書を作成する方法
Zoho Oneの導入を検討している、Zoho初心者です…! Zoho CRMで商談単位で売上明細・支出明細を入力し、 粗利の計算と、Zoho Invoiceで明細が連携した見積書・請求書を作成したいと考えています。 サブフォームを使用し、売上明細・支出明細をそれぞれ入力し 粗利を算出するところまでは考えられましたが、 見積書・請求書に連携させる方法が分かりません。 コミュニティの皆様のお知恵を貸して頂けないでしょうか? ※見積書・請求書作成にあたってZoho Invoiceが良いのか、Booksが良いのかも気になっております。
【Zoho CRM】商談タブのメール関連リストに、複数の連絡先とやりとりしたメールを確認・関連付けできるようになりました。
こんにちは!この投稿ではサポートチームが作成した「Zoho CRM のアップデート情報」の中から1つ取り上げて紹介します。 【Zoho CRM】メールの関連付け機能に関するアップデートのお知らせ: 連絡先の役割として追加された連絡先に関連付くメールを、商談に関連付けできるようになりました。 *当アップデートは、新しいメール連携設定(※詳細/英語サイト)に移行しているユーザーに対し適用されています。 ■ アップデート内容 これまで商談タブでは、連絡先名の項目に関連付けられた1人の連絡先とのメールのやりとりのみ表示、該当の商談データに関連付けることが可能でした。
【開催報告】Zoho CRM を業務のWorkdeskとして使おう! ユーザー交流会 大阪 2023 vol.2
皆さま、こんにちは。コミュニティチームの中野です。 Zoho コミュニティでは、12/7(木)にオフライン形式にて「ユーザー交流会 大阪 2023 vol.2」を開催しました。本投稿では、その様子をお届けします。事例セッションのみ当日の登壇資料をこちらに共有いたしますので、ご参加できなかった皆さまもご確認ください。 (Zoho セッションの登壇資料については、東京開催分の開催報告で共有いたします) 本イベントでは、ビープラスシステムズの石井様がZoho CRM を仕事机(Workdesk)として活用し、業務の効率化を実現した事例を紹介しました。
カスタム関数:Zoho CRMの商談にサブフォーム(商品)を登録し見積書を作成する
// 商談の情報の取得 resp = zoho.crm.getRecordById("Deals",pID); subinfo = ifnull(resp.get("field5"),""); // 事前準備 項目名の確認 info resp; pdList = list(); // サブフォームの商品情報を見積書用に転記 for each rec in subinfo { mp = Map(); mp.put("product",{"name":rec.get("prname").get("name"),"id":rec.get("prname").get("id")});
Zoho Campaignsの復活につきまして
Zoho Campaignsにて登録解除済みになっているアカウントを復活させたいのですが どのようにしたら復活できますでしょうか。
【Zoho CRM】 2023年秋のアップデート紹介とブログのご案内
こんにちは、Zoho コミュニティチームです。 今回は、Zoho CRM に最近追加された機能やアップデートをまとめたブログ記事を紹介します。 CRM ブログ:Zoho CRM - 2023年秋のアップデート https://www.zoho.com/jp/crm/blog/zoho-crm-autumn-23.html (2023/11/27公開) ゾーホージャパンでは、Zoho CRM / Zoho CRM Plus に関する情報や、営業・マーケティングのノウハウを紹介する以下のブログを運営しています。
【Zoho CRM】ワークフロー機能で、Zoho Flow による実行処理が追加されました。
こんにちは!サポートチームが作成した「Zoho CRM のアップデート情報」の中から1つ取り上げて紹介します。 ワークフロー機能に関するアップデートのお知らせ:Zoho Flowによる処理が追加されました。 https://zurl.co/vwKe *この機能はZoho CRM エンタープライズプラン以上、Zoho CRM Plusでご利用いただけます。(2023年12月1日時点) ■ アップデート内容 Zoho CRM のワークフロー機能において、"ワークフローが実行する処理"として新たに"Zoho
コミュニティダイジェスト 2023年11月
こんにちは。Zoho コミュニティチームです。 毎月、前月に行われたフォーラム上での議論やZoho からの製品アップデート情報やイベントと情報をまとめた「コミュニティダイジェスト」を投稿しています。 11月の活動は以下のとおりです。 [ Zoho CRM に関する アップデート情報 ] データのエクスポート機能に関するアップデート(エクスポートデータ数の上限増加など) Zoho Calendar 、Zoho Recruit のカレンダーとの同期に関するアップデート ワークフロー機能で、Zoho
Next Page