フォームビルダーの理解

フォームビルダーの理解

お知らせ:当社は、お客様により充実したサポート情報を迅速に提供するため、本ページのコンテンツは機械翻訳を用いて日本語に翻訳しています。正確かつ最新のサポート情報をご覧いただくには、本内容の英語版を参照してください。

このページの内容

フォームビルダーについての詳細や、法人のニーズに合わせてフォームやその項目をカスタマイズする方法をご案内します。

利用可能範囲

  1. 最初から作成データをインポートして作成、またはテンプレートから作成したフォームは、Creatorのすべてのプランで作成可能です。一方、連携フォームは、有料のプランのみで作成できます。
  2. スーパ管理者、管理者、開発者のみがフォームの作成および管理を行えます。

概要

フォームの作成・編集・管理を行う作業スペースをフォームビルダーと呼びます。フォームは、内蔵された項目を通じて様々な種類のデータを収集します。これらの項目は、フォームビルダーから管理やカスタマイズが可能です。

Creatorのフォームビルダー

フォームビルダーは、Zoho Creatorでフォームを作成・編集するためのインターフェースです。フォームに追加できるさまざまな項目がフォームビルダー上に一覧表示されます。ドラッグ&ドロップで簡単にビルドスペースへ追加できます。各項目には独自のプロパティが設定でき、目的に応じたカスタマイズが可能です。また、フォーム全体のプロパティもカスタマイズでき、ユーザーに安全な体験を提供し、不正な入力の防止にも役立ちます。

動作方法を見る



アプリケーションの編集 モードでは:
  1. 新規フォームを作成すると、フォームビルダーが初期設定で開きます。
  2. 既存フォームを編集する際は、フォームビルダーを開くをクリックするとフォームビルダーが起動します。


フォームビルダーの構成要素



Section 名前
場所
説明
項目 Palette
フォームビルダーの左側に表示されます。
追加可能な項目がすべて一覧表示されます。項目パレットをスクロールして各項目を確認できます。
Building Space
フォームビルダーの中央部に配置されます。
フォームに含める項目を設定します。フォーム内の項目は、以下の管理が可能です:
  1. 項目の追加フォームに新しい項目を追加できます。
  2. 項目の並べ替えおよび1列、2列、3列レイアウトへの分割が可能です。
  3. 項目の削除フォームから項目を削除すると、ビルディングスペースからも消去されます。入力データは関連タブに保存されており、Creator上では管理されていないため、データ損失は発生しません。
項目プロパティ
フォームビルダーで項目プロパティは初期設定で右側に表示されます。
項目のプロパティは、ユーザーがその項目にデータを入力する際の操作体験を定義できます。項目やそのプロパティ(サイズのカスタマイズ、説明文の記入など)を管理することが可能です。さらに詳しい情報はこちらをご覧ください。
関連付け済みBlueprints
をクリックすると、画面右側からスライドして表示されます。
このパネルでは、フォームに関連付けられているBlueprintがすべて表示されます。関連付け済みBlueprintでは、特定のフォームにおける進行中の各ステージやプロセスの流れを確認できます。
フォームプロパティ
をクリックすると、画面右側からスライドして表示されます。
フォームプロパティでは、ユーザーがフォームにアクセスしてデータを送信する際の体験を定義できます。フォームのエントリー制限やボタンのカスタマイズなど、さまざまなプロパティをここから管理できます。詳しくはこちらをご覧ください。
その他の設定

その他アイコン(縦三点リーダー)をクリックすると、メニューが表示され、差出人は以下の操作が可能です:
  1. 名前を変更する:フォームの名前やリンク名をカスタマイズできます。
  2. 複製する:既存フォームの必要な項目を選択してフォームを複製できます。複製したフォームのデータをCreatorに保存しない場合、ステートレスフォームが作成されます。
  3. 削除:フォームの削除後、フォームを通じて送信されたすべてのデータが消去されます。

項目プロパティ

上記の表で述べたように、項目プロパティタブでフォームの各項目のさまざまなプロパティを定義できます。項目をドラッグ&ドロップすると、その項目固有のプロパティが表示されます。主なプロパティには以下が含まれます。
  1. 項目 名前項目 リンク 名前は、お好みに合わせてカスタマイズできます。
  2. 項目リファレンス - フォーム内に含まれる項目が他の場所で参照されている場合、ここで確認できます。
  3. Choices - エンドユーザーが特定の項目の差出人を選択できるように選択肢を定義できます。このセクションはドロップダウンラジオマルチ選択チェックボックス項目でのみ表示されます。
  4. Validation - エンドユーザーが情報を入力する際、任意で項目を必須に設定できます。
  5. データのプライバシー - エンドユーザーの個人情報を求める可能性がある特定の項目に対してデータのプライバシーを有効にできます。
  6. Data Security - 健康情報など機密性の高い情報を含む可能性がある特定の項目データを暗号化できます。
  7. ユーザーInput(モバイル用) - QRコードやバーコードをスキャンして項目へデータを自動入力できます。
  8. 表示設定 - 選択済み項目を誰でも、または管理者のみに表示するかを選択できます。
  9. 外観には以下が含まれます:
    1. 項目種類 - 編集できない無効な項目として表示されます。
    2. 項目サイズ - 項目の入力エリアの長さを指します。
    3. 高さ - 項目の入力エリアの高さを指します(マルチ折れ線グラフリッチテキスト項目タイプのみ適用)。
  10. 説明 - 項目の目的を説明するテキストをツールチップヘルプテキストとして追加できます。
フォームプロパティ

上記の表で説明した通り、フォームプロパティタブからフォームのさまざまなプロパティを定義できます。主な内容は以下の通りです。
  1. フォーム送信時の確認 - フォーム送信を実行する前に、ユーザーが内容を確認できるように設定できます。
  2. フォーム下書き - 保存 下書きプロパティを有効にすることで、ユーザーが入力途中のフォームを下書きとして保存し、後で再度アクセスできるようになります。これにより、データが失われることを防ぎます。ユーザーはフォームの進行状況を下書きとして15日間保存でき、期間を過ぎると下書きは自動的に削除されます。
  3. 送信成功時 - ユーザーが次の操作を行えるように設定できます。
    1. フォーム送信が成功した際に、メッセージを表示する。
    2. メール通知を受け取ることができ、その中に送信済みデータを含めることが可能です。
    3. リダイレクトにより、Webサイトやアプリケーション内のコンポーネント(フォーム、レポート、またはページ)へ移動できます。
  4. 場所データ - 場所の取得IPアドレスの取得(暗号化可能)を有効にし、フォームを送信したエンドユーザーの情報を取得できます。これらは個人情報とみなされるため、取得前に同意を得る必要があります。
Notes
メモ:これらのチェックボックスのいずれかがオフになった場合、それまでに収集されたすべての関連する場所データは削除されます。
  1. ボタン - 送信するリセットするキャンセルするボタンの名前を変更することができます。また、キャンセルするリセットするボタンを完全に非表示にすることも可能です。
  2. 役割階層 - フォームのデータに誰がアクセスできるかを表示します。
  3. フォーム入力の制限 - フォームへの入力を制限するには、次の設定を有効にできます。
  1. 画像認証(CAPTCHA)を有効にする : これは、人間とコンピュータを区別する方法であり、悪意のあるボットによるフォーム送信を防ぐことができます。
  2. Allow one entry per ユーザー : フォームの送信を1ユーザーにつき1回に制限できます。送信後は、そのユーザーにはフォームが表示されなくなります。
  3. Allow one entry per IP 住所 : フォームの送信を1つのIP住所につき1回に制限できます。その後は、該当のIP住所からフォームは表示されません。
  4. 有効にする Geo-fence : 地理的な場所に仮想フェンスを設定し、その範囲内からのみフォームの入力を受け付けることができます。
  1. Restrict Form Access - 一定数のエントリー後にフォームのアクセスを無効にできます。
  2. Restrict Form Availability - フォームの利用可能期間を設定し、その期間以降は対象者がフォームにアクセスできなくなります。
  3. 外観 - 次の項目が含まれます:
  1. Form 件名 - アプリケーションの有効な方法で、データの追加や編集時にフォームへアクセスする人に表示されるフォーム件名をカスタマイズできます。
  2. 項目 ラベル Width - ユーザーがウェブブラウザからフォームにアクセスする際、項目名(ラベル)が占める幅を選択できます。
  1. 項目 navigation- フォーム項目をまたはの正確な順番でタブキーを使って移動できるように設定でき、効率的なフォームナビゲーションを実現します。
  2. 外部連携 - 表示するおよび管理は、コンポーネントで使用中の外部連携を確認できます。接続のステータスや認証が必要かどうかもチェックできます。
Notes
メモ : 表示するおよび管理外部連携は、連携フォームを作成した場合や、連携項目など接続が必要な項目をフォームに挿入した場合のみ表示されます。

メモすべきポイント

  1. Read、Write、またはカスタム権限を持つユーザーは、付与された権限に応じてフォームのすべてのデータを表示・編集できます。
  2. フォームを通じて送信されたデータに加え、Creator はいくつかの詳細情報も記録します。たとえば、どのユーザーがデータを追加したか、データが追加された日時、最後に更新したユーザーなどです。これらの詳細はシステム項目に保存されます。
  3. フォーム送信時に、データがリストレポートとして作成されます。このレポートはフォーム作成時に自動的に作成されます。同じフォームに対して、レポートの種類(カンバンカレンダー表計算シートレポートなど)を追加で作成できます。
  4. フォーム処理には3種類あり、それぞれにワークフローを関連付けることができます:
    1. フォーム送信前:フォームの読み込み時やユーザーが入力した際などに発生する処理
    2. フォーム送信時:入力エリアに入力されたデータの検証時に発生する処理
    3. フォーム送信後:フォームが正常に送信されたときや項目が更新されたときに発生する処理
  5. すべての種類のフォーム(インテグレーションフォームを除く)は、ワークフローフォームワークフロー支払いワークフローブループリントなど)をサポートしています。

制限事項

  1. インテグレーションフォームは、ワークフローフォームワークフロー支払いワークフローブループリントなど)をサポートしていません。詳しくはインテグレーションフォームの制限事項セクションをご参照ください。
  2. ステートレスフォームでは、以下の項目は利用できません - サブフォーム署名ファイルアップロード音声動画自動番号数式予測キーワード抽出感情分析OCR、および物体検出
  1. フォームについて理解する
  2. 連携フォーム用フォームビルダーを理解する


    Zoho CRM 管理者向けトレーニング

    「導入したばかりで基本操作や設定に不安がある」、「短期間で集中的に運用開始できる状態にしたい」、「運用を開始しているが再度学び直したい」 といった課題を抱えられているユーザーさまに向けた少人数制のオンライントレーニングです。

    日々の営業活動を効率的に管理し、導入効果を高めるための方法を学びましょう。

    Zoho CRM Training



            Zoho Campaigns Resources

              Zoho WorkDrive Resources




                • Desk Community Learning Series


                • Digest


                • Functions


                • Meetups


                • Kbase


                • Resources


                • Glossary


                • Desk Marketplace


                • MVP Corner


                • Word of the Day


                • Ask the Experts









                                • Related Articles

                                • 統合フォームのためのフォームビルダーの理解

                                  お知らせ:当社は、お客様により充実したサポート情報を迅速に提供するため、本ページのコンテンツは機械翻訳を用いて日本語に翻訳しています。正確かつ最新のサポート情報をご覧いただくには、本内容の英語版を参照してください。 このページの内容 統合フォーム用のフォームビルダーについて、他サービスとの連携ニーズに合わせた特定の属性があることをご案内します。 ご利用条件 統合フォームは、Creatorの有料プランでのみ作成できます。 ...
                                • よくある質問:フォームビルダーのコンポーネント

                                  お知らせ:当社は、お客様により充実したサポート情報を迅速に提供するため、本ページのコンテンツは機械翻訳を用いて日本語に翻訳しています。正確かつ最新のサポート情報をご覧いただくには、本内容の英語版を参照してください。 このページでは、Zoho Creator のダイナミックなフォームビルダーについての重要な情報を提供します。直感的な項目パレットを使って項目をシームレスに追加、削除、並べ替える方法や、項目プロパティでの詳細なカスタマイズについて解説しています。 ...
                                • 統合フォームを作成する

                                  お知らせ:当社は、お客様により充実したサポート情報を迅速に提供するため、本ページのコンテンツは機械翻訳を用いて日本語に翻訳しています。正確かつ最新のサポート情報をご覧いただくには、本内容の英語版を参照してください。 このページの内容 Creatorを他のサービスと連携し、スクリプトを記述せずにデータ同期をシームレスに行うためのインテグレーションフォームの作成方法をご紹介します。 次に進む前に、インテグレーションフォームとその多様な活用方法について詳しくご覧ください。 利用可能状況 ...
                                • QR/バーコードフィールドの理解

                                  お知らせ:当社は、お客様により充実したサポート情報を迅速に提供するため、本ページのコンテンツは機械翻訳を用いて日本語に翻訳しています。正確かつ最新のサポート情報をご覧いただくには、本内容の英語版を参照してください。 1. 簡単に ...
                                • システムフィールドの理解

                                  お知らせ:当社は、お客様により充実したサポート情報を迅速に提供するため、本ページのコンテンツは機械翻訳を用いて日本語に翻訳しています。正確かつ最新のサポート情報をご覧いただくには、本内容の英語版を参照してください。 システム項目を理解する フォームで送信されたデータを超えて、Zoho Creatorは、データを追加したユーザー、データを追加した日時、最後に更新したユーザーなどの詳細も記録しています。これらの詳細はシステム項目に格納されています。 ...

                                Resources

                                Videos

                                Watch comprehensive videos on features and other important topics that will help you master Zoho CRM.



                                eBooks

                                Download free eBooks and access a range of topics to get deeper insight on successfully using Zoho CRM.



                                Webinars

                                Sign up for our webinars and learn the Zoho CRM basics, from customization to sales force automation and more.



                                CRM Tips

                                Make the most of Zoho CRM with these useful tips.